千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

桜の開花 (*^^*)


皆さま、こんにちは!

 

最近、いっきに暖かくなりましたね。

 

あちこちで春を感じ、

そのたびに、パシャリと撮っております(#^^#)

 

 

 

そして、14日は東京で桜の開花の発表がありました(*^^*)

過去最も早い開花の記録に並んだそうですよ。

 

今週から来週にかけて、各地で開花の便りが届きそうですね。

 

ちなみに、この界隈(千代田区)の満開予想は来週半ば頃のようです!

 

満開の桜。考えただけでワクワクしてしまいます♪

 

さて、今日の四ツ谷駅から弊社までの外堀の桜の様子です。

 

 

 

ところどころに、可愛らしい花をつけていました。

 

そろそろ卒園・卒業の季節。

 

この界隈の幼稚園も、卒園式があったようです(*^^*)

 

 

新たな門出に、私もうれしい気持ちになりました(^^♪

 

 

(ミー)

 

桜の蕾がふくらんでます!


皆様 こんにちは。

受託管理の清水です。

 

今日は久しぶりの雨で、花粉症の方は

いくらか外出も楽でしょうか?

先程、「朝日サテライト二番町」の新しくお預かりした

お部屋の写真撮影の帰りに番町小学校の正門の前を

通りかかったら、桜の蕾がこんなにふくらんでいました(*^^*)

頑張ってアップにしてみました!見えるでしょうか?

いつもは自転車で通り過ぎてしまいがちですが

たまには、徒歩で歩くと楽しいですね。

東京の開花予想は、3月16日頃と言われています。

春はもうすぐ!

今年は楽しいお花見が計画できそうですね。

 

(清水)

 

ヴァーチャルステージングってご存知ですか?


こんにちは

三浦です。

 

皆様「ホームステージング」ってお聞きになったことがありますか?

住宅展示場やモデルハウスなどで、

家具や小物などが設置されて素敵な部屋になっているのを

ご覧になったことがある方も多いと思います。

このように売り出しのお部屋の演出をすることを

「ホームステージング」と呼んでいます。

ただの空室より、家具などが設置されていると

生活のイメージがしやすくなりますよね。

 

実際に家具などを設置するにはとても費用が掛かります。

特に賃貸物件ですと、1棟に何住戸も賃貸募集をする場合は

モデルルームを作り、家具などを設置することもありますが、

一部屋だけの賃貸物件ですとそこまで費用をかけられません。

実際に部屋に家具などを設置するのではなく、

室内写真上でホームステージングをすることを

「ヴァーチャルステージング」というのです。

 

弊社では家具の配置などがわかるように、

「ヴァーチャルステージング」を利用することがあります。

いくつかご紹介します。

 

 

まるで実際に家具を置いてあるように見えませんか?

 

ご内覧していただいた方達にもイメージが沸くと好評です。

 

三浦裕子

~冬の土用~


皆さま、こんにちは!

ここ数日 厳しい寒さが続いていていますが、

3日後の20日が【大寒】と聞けば、

この寒さも頷けてしまいます。

 

 

ですが、周りを見渡すと、

梅のつぼみは膨らみはじめ、

木々に小さな花芽がつきだし、

少しずつ

冬から春への準備が始まっているような気がします(#^^#)

 

さて、本日17日は【土用(どよう)】の入りになります。

【土用】と聞くと、

夏の土用の丑の日(うしのひ)=【うなぎ】

を真っ先に想像してしまいますよね!

書いている私自身、うなぎを食べたくなってきましたヽ(´▽`)/

 

さて、その土用は年に4回訪れ、

立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を指すそうです。

春土用・夏土用・秋土用・冬土用

 

そして冬土用は、本日1/17から2/3までとなります。

季節の変わり目になる土用は

体調を崩しやすい時期でもあります(~_~)

 

年末年始の慌ただしさが過ぎ、仕事など通常の生活に戻り、

ちょっとホッとして疲れの出やすい頃かもしれません。

 

そのような冬の土用は、未(ひつじ)の日に

「ひ」から始まるもの、

もしくは赤い食べ物を食べると良いと言われています!

ひ:ひらめ・ひじき・ヒラマサ

赤:トマト・いちご・リンゴ  などなど・・

 

今年の土用の未の日は1月25日です。

お子様やご家族で何があるか話しながら、

旬の食材をいただくのも良いかもしれませんね(*^^*)

~・~・~・~

 

余談ですが、今朝テレビを見ていたら、

今年のスギ花粉は

例年を大幅に超える飛散量になると言っていました!!

想像しただけでくしゃみが出そうです(>_<)

こちらも要注意です!

 

 

 

(ミー)

年末のご挨拶


皆様

 

今年も残りわずかとなってまいりました。

いつも弊社のホームページをご愛顧いただきまして

心から感謝申し上げます。

 

年明けの1月10日にはホームページが一新されます。

トップページのURLは今までのものと同じで変わりません。

また、管理関係のページも内容が新しくなります。

1月10日以降に是非ご覧になっていただければと思います。

 

なお、勝手ながら、弊社の冬季休業は12月29日から1月4日までとさせていただきます。

1月5日からは通常営業となります。

来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございます

どうかよろしくお願い申し上げます。

 

皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

三浦裕子

歴史探訪~紀尾井町~ & 今年のツリーは・・・


皆さま、こんにちは!

早いもので、11月最終日ですね。

社内では、少しずつ年末に向け慌ただしい空気に変わりつつあります。

今年中にやる事はやって、すっきりした気持ちで新しい年を迎えたいですね(^∇^)!

 

さて、今回は紀尾井町界隈をご紹介したいと思います!!

 

 

紀尾井町の代表的な施設といえば、

【ホテルニューオータニ東京】

【東京ガーデンテラス紀尾井町】

と、立派なホテルが立ち並ぶ場所でもあります。

 

そのような二つの施設に隣接している公園が【清水谷公園】です。

 

 

暫くの期間 清水谷公園復旧工事が行われていましたが、

今は工事も終わり、ゆっくり公園内を散策できるようになりました(*^^*)

嬉しいですね♪

 

ここでちょっと豆知識です!

 

ここ紀尾井町は、江戸時代、

紀伊(紀州徳川家)、尾張(尾張徳川家)、井伊(井伊家)、

それぞれの屋敷があった場所で、

それぞれの頭文字をとって、紀尾井町と名付けられました。

 

紀州徳川家と井伊家の境から清水が湧き出した事から、

一帯を清水谷と称されたそうです。

 

明治23年に東京都に寄贈され清水谷公園の名称となり、

昭和40年に千代田区に移管され、区立公園となったそうです。

 

 

その湧き水がこちらです。(復元された井戸)

 

 

また、ここは明治11年5月14日に当時の内務卿、大久保利通が暗殺された

「紀尾井坂の変」の場所でもあります。

公園内には大久保利通追悼碑が立っております。

 

 

その様な歴史のあるところではありますが、

今は多くの木々に囲まれた緑豊かな憩いの場となっています♪

 

この日は日曜でしたが、一歩入れば通りの賑やかさから一変、

静寂な空間で、

春は桜、秋は紅葉など四季折々の景色が楽しめます(*^^*)

 

 

さて、もう1ヶ所、

私のこの時期のお気に入りのところがこの近くにあります。

 

清水谷公園から弁慶橋に向かって歩くと、、、

見えてきました!!

 

 

東京ガーデンテラス紀尾井町 のメイン広場。

以前は、クリスタルツリーが眩いばかりの光を放って

とても素敵でしたが、

今年はあるでしょうか??

 

今年のツリー♪

 

テーマは 「再会~Reunion~」

 

メインとなるツリーは、

昨年使用された生木の一部を使用されているそうです。

トナカイや動物たちを中心とした、

森の中にいるような心温まる空間です(#^^#)

 

少しずつ以前のような行動範囲が戻ってきたので、

【再会】というテーマが響きますね。

 

 

 

明日から12月。

 

皆さまにとって、

良い一年の締めくくりの月となりますように☆彡

 

 

(ミー)

 

 

柊の花が咲いてます


皆様 こんにちは。

受託管理の清水です。

通勤には四ツ谷駅を利用しているのですが、

ニコラ・バレ修道院の生け垣の柊に小さな白い花が咲き始めました。

11月に入ってから暖かい日が続いていましたが

やっぱり冬は近づいていますね。

柊は金木犀と同じモクセイ科モクセイ属の常緑小高木なので、

金木犀に似た甘い香りがします。

でも、悲しいかなマスクのせいで最近はふわっと漂う

香りが感じられません(´・ω・`)

マスクを取って近づいて見ても「うーーん・・・」

マスク生活が長すぎて嗅覚が衰えているんでしょうか。

コロナは「第8波」に入ってしまったようですが

外では、思いっきり深呼吸して季節のいろんな匂いを

味わいたいですね。

 

(清水)

 

 

 

 

 

 

秋から初冬にかけて、キンモクセイに似た香りが漂うことがあります。 この香りのもとは、ヒイラギである可能性が高いでしょう。 というのも、ヒイラギとキンモクセイは同じモクセイ科モクセイ属の常緑小高木で、この時季に咲くヒイラギの白いがキンモクセイに似た甘い香りを放つからです。2020/11/05

稲村ジェーンかと思いきや・・・


皆様こんにちは(^▽^)/

営業の黒岩です。

本日は7月2日です。

今日も暑い・・。お外は灼熱地獄です・・。

日本はもう亜熱帯地域ですね~

春と秋の過ごしやすい季節が無くなってしまったようです。

 

しか~~し!

暑い暑いとばかり言っていても仕方がないですし

リフレッシュも必要ですよね(^▽^)/

 

ってことで、千葉県の海まで行ってまいりました!

大きなキャンピングカーが駐車場に停まっていたり

水上バイクがたくさん走っていたり

外国人カップルが日焼けのために寝転んでいたり・・。

皆さん楽しんでおられましたよ😊

 

あ。そうそう・・。

その外国人カップルさんの男性が

「漢字」でタトゥーを入れていました。

あ、「稲村」って書いて(彫って)あるなぁ・・

稲村ジェーンの映画が好きなのかな??

どれどれ、もっと近くで見てみよう・・

 

ん?

はっ!

ち、ち、違う・・・!

 

「稲岡」って書いてある!

稲村ジェーン好きの外国人ではありませんでした。

 

でも、なぜ「稲岡」???

 

な~んて、楽しいひと時でした♪

 

次はロッテ葛西ゴルフに行って

打ちっぱなしがしたいです(^▽^)/

 

こちらは、とある河川敷の打ちっぱなしですww

皆様、暑さに負けずに頑張りましょうね♪

 

(営業:黒岩)

賃貸契約をする際の火災保険の意味について


皆様

こんにちは。まだ6月だというのに、暑い日が続いていますが、

お元気でお過ごしでしょうか。

 

さて、本日のお題は火災保険(借家人賠償責任保険)についてです。

 

賃貸でお部屋を借りるときは、契約内容で火災保険に加入することが

義務付けられている場合がほとんどだと思います。

 

「今まで火事なんか起こしたことないし、保険料も掛かるのに、

入らなければならないの、、?」

「何かを壊したとしてもその修理費用を払えばいいんでしょ?」と

思っていらっしゃる方も多いかと思います。

 

では、何故加入しなくてはならないのでしょうか。

 

もちろん、自身が火事を起こしてしまった時というのが

一番かもしれません。

その他、近隣の方が起こした火事のために、

借りている部屋が水浸しになってしまった場合も

借主の火災保険がカバーしてくれます。

 

それだけではありません。

よくあるのが、部屋の片付けをしていたら、物がぶつかって、壁に穴を開けてしまった。

アイロンをかけていたら、うっかり床に落としてしまい、

床に焦げ跡ができてしまった等、

日常生活をしていて、

事故で部屋に損害を与えてしまった場合にも

加入していた火災保険(借家人賠償責任保険)が

カバーしてくれる可能性が高いのです。

 

壁に穴を開けてしまった場合、壁クロスを剥がし、

その下の石膏ボードも張り替えなくてはならないとなるか、

かなりの費用が掛かります。

 

火災保険に加入していれば、免責(数万円が多い)だけの支払いで済みますので、絶対的に保険に加入しておいた方がいいのです。

 

部屋に修理が必要なことが起こった場合は、

入っている火災保険が修理代をカバーできるかどうかは

弊社の管理物件にお住いの方は、ご連絡をいただければ、

保険の代理店の担当者に問い合わせることができます。

契約時には保険に入ったけれど、更新するときに火災保険は

放置のままという方がたまにいらっしゃいますが、

それでは契約違反になりますので、

火災保険も更新していただきたいと思います。

 

三浦裕子

雨漏り診断士


皆様こんにちは。営業の黒岩です。

今日は6月6日です。

一日中、雨が降っていますね。

本日、気象庁から関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありましたね。

 

雨といえば、雨漏り診断士という資格がある事を思い出しました。

 

 

雨漏り診断士としての資格は、

民間資格で、国家資格ではありません。

NPO法人雨漏り診断士協会から認められた資格者のことです。

 

雨漏り診断士になるためには、

実務経験の有無は関係なく「満20以上であること」が唯一の受験資格条件となるそうですね。

 

数年前から、毎年のように猛威を振るう大雨やゲリラ豪雨など

過去に経験したことがないような気象に見舞われる事が増えましたので

家屋の築年数が古くなるほど

雨漏りトラブルは避けて通ることはできませんよね。

 

雨漏り修理は、建築構造や劣化に関する全般的な知識がないとできませんので

雨漏り診断士でかつ一級建築士の資格もあるような

安心して任せられる業者さんに頼む事が

とても大事だな~っていつも思います。

 

 

弊社ではたくさんのオーナー様から

千代田区に限らずお部屋の管理を任せて頂いております。

雨漏りやリフォームなどでお困りの際には

お気軽にお問合せ頂きたいと存じます。

 

(営業:黒岩)