千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

千代田区子供池


こんにちは!残暑厳しいですね~

こんな日は、子供を連れて、水遊びでもしたいものです。

そこで、ご紹介したいのが、「千代田区子供池」!

え、どこだって?!半蔵門の隣です!

ご存知ない方が、とても多いので、ご紹介しておきますと、

とてもよく整備されていて、空いています。

幼稚園、年中くらいまでは、ここで十分楽しめます!

遊具もたくさんあり、お巡りさんも隣にいるし、

安全ですよ!

残念ながら、今年は、明日で終わりですが、

とても使える施設ですので、覚えておいてくださいね。

橋本

 

麹町の由来


おはようございます。
夏休みももう終わりですね~

子供と一緒に歴史の勉強をしていると、街の由来に触れることがあります.

そんなことで、今日は、麹町(こうじまち)の由来を皆様にご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麹町は、皇居の半蔵門~外濠四谷御門いたる道筋、
現在の麹町大通り(新宿通り)沿いに誕生した町のことを言います。

 

江戸の町屋としては、最も古い地区の一つで、
幕府の麹御用を勤めた「麹屋三四郎」が一丁目の堀端に住んでいたことから、
「麹町」の名が起こったといわれています。
ほかに竹屋、西瓜屋、乗物屋、太物(綿・麻)屋など有力な店があって、
日本橋の商家に対抗する勢力を持っていたともいわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真は、麹町1丁目で麹町警察の交差点です)

 

しかし、麹町の由来は、更に古い諸説あり、
どれが本当ということとも言えないそうです。
例えば、
①町内に「小路(こうじ)」が多かったことから
②コメや麦、大豆など穀物を発酵させた「麹(こうじ)」をつくる家があったため
③武蔵国府(むさしこくふ=現・府中市)へ向かう「国府路(こうじ)」であったから
などが代表的な由来です。

地元の歴史は、色々ありますので、今後もご紹介しますね♪

参考資料:千代田まち辞典 発行:千代田区

橋本

本日のおやつ♪


みなさまこんにちは!

本日のおやつの時間でございます♪

今日は、営業清水の差し入れでシーゲスクランツのマロンプリンです!

下の部分のカラメルまで、マロンのつぶつぶが入っていて美味しかったです☆

(ありあり)



千代田区に認可保育園が!


シェ・カザマ

千代田区の認証保育所「ポピンズナーサリースクール一番町」が、

10月1日(火)に 認可保育園にリニューアルオープンするそうです。

ご存知の方も多いと思いますが、1階にはベーカリー「シェ・カザマ」が

 入っている千代田区一番町の一番町ウエストビルの中の保育所です。


現在、2階だけで運営されていますが

認可に伴い3~4階に移動して広くなり、さらに定員も拡充するそうです。

追加入園の申し込みは始まっているようですよ。


二軒隣の郵便局の入っているビルの1階には「一番町 児童館」がありますので、

小学生のご兄弟姉妹にも便利な場所だと思います。


一番町 児童館


詳しくは 千代田区の子ども支援課支援係(03-5211-4229)に

お問い合わせしてみてください。

 (清水)

九段に新しいラーメン店、明日開店!


おはようございます。

何やら、朝夕が涼しくなってきましたね~

 

今日も、先般ご紹介した油麺に続く新規店舗情報第2弾!

札幌ラーメン「炎神」ですって!辛いんですかね?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は、靖国通りに面した、

カフェドクリエのある交差点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌では、有名な店なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

この店舗、以前新感覚うどん店、その前はセルフうどん屋、

ラーメン店の時もありました。

麺類のお店がよく入り、ことごとく続かなかった記憶です。

今度は、定着してくれることを祈念しています。

橋本

有名なスーパーが潰れました!!!


おはようございます。

大分朝夕が涼しくなってきましたね。

今日は、寂しい話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

神保町の交差点側にある、「スーパー富士屋」さんが、

先週(8/18)倒産していました。

九段界隈の方も多く利用していた、有名なスーパーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が原因だったのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆休み最中の出来事だったので、多くの方が、

「どうして?!」と思っているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

わからないものですね~

道行く人の多くが、立ち止まるほどのニュースでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

橋本

 

スペシャルランチ(2000円)!


おはようございます。

本日は、九段の中国飯店で久々にランチしたのでご紹介。

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランは、子供1歳、4歳、7歳だと入れる店が少なく、

移動のための車を使うと、駐車場の問題もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時、嫌な顔せず柔軟対応、

店前平置き駐車の当該お店は、強い味方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

妻とプリフィックスのスペシャルランチ

(我が家の選択:貝柱とマコモダケのXO醤炒めと黒図の酢豚)

でこのボリューム、

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、デザート(タピオカでした)が付いて、

2000円は大分お値打ちでした。

そのうえ、中国琴の生演奏をBGMに

美味しいポットサービスの中国茶と気持ちの良いタオル、

そんな贅沢に迎えてくれるサービスは、流石一流レストラン。

紀尾井町の赤坂維新號同様、

番町麹町地域の素敵なレストランの一つです。

橋本

 

小学館の解体!


おはようございます。

久しぶりの雨の朝、涼しさも感じ、夏の終わりを感じますね。

寂しさを感じることは、いろんな場面で出くわしますが、

建物の解体で、想いを馳せる方々と神保町で出会いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の写真ですが、朝から長蛇の列!

そうです、神保町にある出版会社「小学館」のビルです。

ニュースにもなったと思いますが、解体されるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせを見ると、9月2日の解体着工

夏休みだけの見学解放のようです。

そしてお目当ては、

 

 

 

 

 

 

 

 

この有名漫画家が、解体を偲んで建物に描いた落書きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも入館希望者が多く、朝9時で入場制限をしていました

 

 

 

 

 

 

 

 

入館すると、沢山の落書きが、観れるようです。

でも入館できなくとも、窓越しに十分、楽しめます

 

 

 

 

 

 

 

 

建物解体を偲ぶイベントで、

様々なことを考えさせられました。

橋本

早起きしたら、長蛇の列を発見!


本日は、番町小学校ラジオ体操の最終日!

 

 

 

 

 

 

 

 

息子と小生、皆勤賞(たった6日ですが)で、

お菓子などを戴く。折角、早起きしたので、

ついでに千鳥ヶ淵まで足を延ばすと・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら人の列が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

随分長い!

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまで続く~

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例の24時間テレビ開会待ちの列が、

武道館から千鳥ヶ淵まで広がっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝からお疲れ様です!

今年の司会が嵐だからでしょう、女性の方が多かったです。

暑い夏の夜になりそうです。

橋本

 

お子様連れに、四番町図書館お勧めです!


おはようございます。

夏休み最後の週末まであと1週間ですね!

子供と同様心配してしまうのは、なぜでしょう~

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は、そんな夏休みの宿題作成のためのスポット、

四番町図書館を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影禁止なので、この程度の写真でごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

この四番町図書館、最近リニューアルして、とても綺麗になりました。

特に、当該施設内にある「子ども図書館」は、

靴を脱いで入るようになっており、

「広い授乳室」があるなどリラックスできる空間でした。

 

また、小生が夏休みの自由課題の資料を探していたら、

図書館の方から声をかけて頂き、

アドバイスをしていただくなど、時節柄のサービスも素敵

 

街の小さな図書館ですが、お勧めの快適・ゆったりスポットです。

四番町図書館の詳細は、こちらです。

橋本