千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

2024年11月号 MonthlyReport

最近新築分譲マンションが竣工すると、同時に賃貸募集がスタートします。賃貸の話になってしまいますが、先般弊社の会議で話題となったのが、三番町のザ・パークハウスグラン三番町26です。最上階の約60坪が賃料270万円/月で募集が始まりました。坪単価4万5千円。この価格帯は、麻布や虎ノ門しかないと思っていた… (続きを読む

2024年11月号

2024年10月号 MonthlyReport

今月の大きなトピックスは、新規募集物件数(28件)と前年(40件)と比較して、閑散期から商いが活発化する時期であるにもかかわらず、大きく落ち込んでいること。そして、その数が現在、増える気配がないこと。それに伴い、中古物件の平均坪単価924万円/坪と前年(600万円/坪)・前月(663万円/坪)と比較… (続きを読む

2024年10月号

2024年9月号 MonthlyReport

毎年夏は、売買需要が下がるのが一般的です。しかしながら、今年は、その傾向が見られません。新規売却件数も終了件数も同等で、マーケットは円滑に循環していると思います。その背景は、新たなニーズとして、アジア系購入者の増加にあります。売主は、いつも高く売りたいものです。しかし、弊社のような仲介業者は、港区虎… (続きを読む

2024年9月号

2024年8月号 MonthlyReport

これまでは、坪単価1000万円を超える物件は限られた物件であるという認識がありましたが、毎月、その事例が繰り返されると、特化値とは言えなくなります。そして、今月も坪単価は上昇し、創業24年以来坪単価の推移を確認し続けておりますが、最も高い平均坪単価784万円です。限られたエリアの、限られた物件とはい… (続きを読む

2024年8月号

2024年7月号 MonthlyReport

番町・麹町エリアは、面白いところです。特に九段アドレスは、最寄り駅が市ヶ谷・半蔵門(一部「九段下」)になり、番町・麹町アドレスの最寄りと同じにもかかわらず、坪単価では5倍以上も違う物件があります。例えば、今月最も坪単価の高い物件に、市ヶ谷駅5分のパークコート千代田四番町1678万円があります。他方、… (続きを読む

2024年7月号

2024年6月 MonthlyReport

番町・麹町地域の中古マンションの年間成約件数は、実績ベースで昨年5月から今年の4月までで合計すると、417件となります。つまり、平均で月38件の成約があるというマーケットで、成約の多い月は、12月(48件)と3月(49件)という年末年始や年度末となります。分かりやすいですね。他方少ない月は、8… (続きを読む

2024年6月

2024年5月 MonthlyReport

中古マンション売買マーケットにおける4月の動きでは凄いデータがあります。物件価格11億円、三井不動産の最高級ブランドパークマンションシリーズの「パークマンション千鳥ヶ淵」、5階部分の44坪2LDK、坪単価2485万円です。めったに表に出てこない物件だけに参考になります。内堀通りの内側に建つマン… (続きを読む

2024年5月

2024年4月 MonthlyReport

私共は、時節柄、小学校学区でマーケットの趨勢を考えます。番町・麹町・九段小学校の3つの学区は有名ですが、昨今、九段北エリアの富士見小学区も人気のため、特定のマンションは、いつも注視しております。特にパークコート千代田富士見ザタワーは、新築分譲時、平均坪単価600万円であったのが、今では階によって… (続きを読む

2024年4月

2024年3月 MonthlyReport

今月の特筆すべきは、成約価格が坪600万円をわずかでも切ったということで、坪77万円の下落です。これは、価格が下落したというよりかは、月次的な波であり、動きとしては、坪単価の低い築古物件の購入が進んだと考えるべきでしょう。実際に41件の成約数のうち、24件(51%)と半数以上が築30年を超えた成… (続きを読む

2024年3月

2024年2月号 MonthlyReport

今月は、売買物件成約数が前月比1割減であったものの、成約坪単価の平均は、40万円以上伸びました。つまり、高額物件が売れているということです。更に、坪単価1000万円以上の物件成約スピードは、全てが3か月間前後で成約してます。このスピード感は、丁度良いタイミングで成約していると私は判断します。… (続きを読む

2024年2月号