眺望良好♪国立劇場の目の前です♪『レーヴ半蔵門 1001』
皆様、こんにちは!インターン生の片山です。
最近は真夏の暑い日があったかと思えば、雨足の強い日があったり・・・
慌ただしい機構の変化に負けず、本日も物件を紹介してまいります!(`・ω・´)
本日ご紹介する物件は、半蔵門駅周辺にある「レーヴ半蔵門 1001」です。
(物件詳細はこちら♪)

間取り図はこのようになっております。

エントランスホールに入ると、優しい暖色の光が気持ちをおちつかせてくれました。
こちらの物件、共用部は落ち着いた印象のデザインになっております。

それでは、エレベーターに乗って
お部屋をのぞきに行きましょう・・・♪

こちらが各階の共用廊下です。
明度は少し抑えたデザインになっていました。

1001号室の玄関を開けると、白と茶色を基調とした廊下が広がります。
正面リビングルームへの扉からは、日光が差し込んで明るい印象を与えてくれます。

最初にリビングルームから見ていきましょう。

こちらにはサービスルームが付いております。
サービスルームも写したお写真は、こちらです。

キッチンの奥が、サービスルームになっています。
クローゼットもついておりますので、寝室としてもお使いいただけます。

スライド式の扉を閉じたイメージは以下のものになります。

お次に、キッチンをもう少しクローズアップしてまいります。

アクセントにグリーンが用いられていて爽やかなキッチンです(@^^)/~~~
コンロは三つついておりますので、作り置きをされた際も
別のお料理ができますね♪

シンクにも洗剤やスポンジなどを置ける場所が備え付けられています。
さて、リビングルームのご紹介を終えた後は、洋室に移動します。
このお写真(リビングから見た廊下)から見て、
玄関に一番近い扉を開けると、洋室になります。

室内はこのようになっております。
小窓からさす光が気持ちいいです(*^^*)

こちらのお部屋と、先ほどのサービスルームを寝室としてお使いいただくと、
ご家族の方もお住みいただけます(@^^)
お次にお手洗い、バスルームと見てまいります。

お手洗いはこのようになっております。
さて、バスルームはどうでしょうか。

扉を開けると脱衣所、洗面所、バスルームとなっておりました。
洗面所はタイルが施されていて、お洒落な印象をうけました。

バスルームのお写真はこちらです。
こちらも日光の光が差し込んで、朝に入浴される方は
すっきりとした一日を迎えられそうです(@^^)/~~~
(もちろん、夜でも気持ち良く入浴できそうですよ♪)

いかがでしたか。
こちらの物件は、当ブログで初めて紹介させていただきますので、
共用部のご紹介もさせていただきます。
もう少しばかり、お付き合いください・・・(゜-゜)

こちらは郵便受けになります。
この奥の扉を進むと、ゴミ捨て場や自転車置き場につながります。

ゴミ捨て場から、もう少し先に進むと、

自転車置き場があります。
こちらの地域は自転車を使われる方も多いかと思いますので、
その点もご心配なさらず、ご相談くださいませ(*^^*)
また、宅配ボックスも完備されているので、
お忙しい方にもうれしい環境設備になっております♪

最後に、裏門のお写真をどうぞ。

こちらの物件はデザイナーズマンションなので、
外見から内装まで一手間かけられたおしゃれな雰囲気になっておりました(@^^)/~~~
それでは、お気に召した方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けください♪
(インターン生:片山)
皇居を一望!紀尾井町ビル上層階♪『紀尾井町ガーデンタワー 2403』
- 2016.07.19 紀尾井町, 紀尾井町ガーデンタワー
皆様こんにちは!インターン生の片山です。
まだまだ傘は手放せないですが、本格的に暑くなってきましたね・・・
こまめな水分補給で、暑い夏を迎え討ちましょう!(`・ω・´)
さて、今回ご紹介する物件は、皇居の緑を一望できる高層住宅、
「紀尾井町ガーデンタワー 2403」です♪
物件詳細はこちら

間取り図はこのようになっております。
こちらの住宅は、エントランスが地下1階となっております。

それでは、お部屋を覗いてみましょう!

少し奥まった扉を開けると、大理石の重厚な玄関が顔をのぞかせます。

シューズクローゼットの上部も大理石仕様で、第一印象から高級感が漂います。
玄関のすぐ右手にはキッチン、斜め右にリビングが広がっていました。
それでは、キッチンからご紹介してまいります。

ブラウンベースで落ち着いた印象のキッチンですね。
こちらはIHクッキングヒーターを使用しておりますので、
お子様とお料理をされる際にも安全度が高いです(*^_^*)
流し台のすぐ左隣には食洗機が備え付けられているので、
家事もスムーズにこなせますね♪
また、キッチンの奥へ進むと、ランドリールームにつながっています。

ランドリールームはこのようになっています。

棚の上には収納スペースがしっかりついております♪
下部の流しは、拭き掃除をする際や靴のお手入れをする際などに活躍しますね(@^^)/~~~

普段や来客時には、扉を閉めておくことも可能です。
それではお次に、眺望が素敵なリビングへと移動します・・・

採光性がとても高く、25.87畳と、広々お使いいただけるリビングです!
こちらはカーテンを自動で開閉できる仕組みになっておりました(@_@)
日中はもちろん、「夜景をゆっくり眺めたい」といった際には
カーテンを開けて、夜の皇居・紀尾井町を存分に堪能していただけます♪(寝室も同様です。)

バルコニーも広々お使いいただけます。
リビングを出てすぐ右側には、クローゼットがございます。
お客様のコートなどをかけるのにもお使いいただけそうですね(*^^*)

お次に、お隣の部屋を覗いてみましょう。
こちらのお部屋からも、とても素敵な景色を望めます。

クローゼットはこのようになっております。

こちらの斜め向かいには、1つ目のバスルームがございます。
こちらのお部屋、バスルームが2つある点が、アピールポイントの1つになっています(@^^)
それでは、1つ目のバスルームへご案内いたします。

お子様や、来客用にお使いいただけるバスルームです。

浴槽はこのようになっております。
ホテルライクな内装で、柄の入ったタイルの壁がとても可愛らしいです♪
さて、いよいよ一番奥のお部屋に入っていきます。

こちらはマスターベッドルームです。
眺望が素晴らしいのはもちろんのこと、もう1つのバスルームと直結しております。
バスルームを覗く手前には、奥行きの広いクローゼットがございます。

上段には旅行用品や寝具などを置いていただけます(@^^)/~~~
それでは、もう1つのバスルームを覗いてみましょう。

こちらのバスルームはユニットバスタイプなので、
お手洗いにも寝室からすぐ向かっていただけます。
こちらもまた、内装がとても可愛らしいです♪

廊下部はこのようになっております。
ご案内の結びに、窓側からみたリビングルームのイメージです・・・

いかがでしたでしょうか。ちなみに こちらの物件は、
大型自動車も平置き駐車できることも魅力となっております。

このように、地下駐車場で平置き可能ですので、お気軽にご相談くださいね♪
最後に、エントランスホールもご覧ください。

こちらのエントランスを出て階段を上がると、
同じビル内のコンビニやコーヒーショップをご利用いただけます(*^^*)
お気に召した方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声掛けください♪
(インターン生:片山)
間取りの自由度が高い・眺望良好のお部屋♪『平河町森タワーレジデンス 1612』
- 2016.07.12 平河町, 平河町森タワーレジデンス
皆様こんにちは!インターン生の片山です。
前回に引き続き、今回も平河町エリアの素敵な物件をご紹介いたします!
その物件はと言いますと・・・

「平河町森タワーレジデンス1612」です(*^^*)
物件詳細はこちら♪

間取り図はこのようになっております。

それでは、さっそく玄関から覗いてみましょう。

ブラウンベースの玄関スペースからは、高級感が漂っていました(*^^*)
シューズラックも広くご用意されておりますので、
お履き物にこだわりのある方にも嬉しい収納庫ですね♪

エントランスを抜けると、リビング・ダイニングキッチンへと続きます。
こちらのお部屋は中央部の天井が高く造られていて、広々とした空間演出になっております。
キッチンはアイランドキッチン式です。
流し台のすぐ左隣に食洗機が備え付けられており、日々の家事をスムーズにこなせます。
また、椅子をいくつか置ける仕組みになっております。
ご家族やご友人を招いてのホームパーティーをする際には、
出来立てのお料理をすぐに食べてもらえますね。

キッチンエリアには、洗濯乾燥機もござますので、
一か所で家事ができてしまい時間短縮ができます。

キッチン先のリビングは大きな窓で日照良好です(@^^)/~~~
こちらの隣にはベッドルームがございます。

たっぷりと空間を使いたい方は、
ベッドルームを区切る扉を解放しておくと、広々と感じられます♪
閉めたイメージはこちらです。
来客時のプライバシーもばっちり守れそうですね(@^^)

ベッドルームは日中は優しい光がたっぷりと差し込んできて、
毎日気持ちの良い朝を迎えられそうですね。

リビングとは打って変わって、床はカーペット仕様となっております。
こうした仕様からも、くつろぎの空間を演出するこだわりを感じられました(*^_^*)

ベッドルームのクローゼットです。
上段と下段でわけられているので、上段にはキャリーケースや替えのベッドシーツを、
と使い分けがしっかりできそうな造りになっていました。

ベッドルームの先にあるバスルームからは、重厚な雰囲気が漂っています。

お手洗いも同様に高級感のある内装でした。
(お手洗いは玄関のすぐ傍に位置しております。)
いかがでしたでしょうか。

こちらのマンションはフィットネスルームやスカイラウンジなど
共用部が充実しており、その点も魅力の1つです。
普段お仕事などで運動不足になりがち・・・という方も、
こちらで生活するようになると、解消できてしまいそうですね(*^^*)
お気に召した方、気に入った方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けください。
(インターン生;片山)
周辺・マンション内設備ともに充実♪『平河町レジデンス 1006』
皆様こんにちは。インターン生の片山です。
いよいよ夏真っ盛りの7月に入りましたね。
さて、今回はそんな暑さを打ち消してくれる、緑周辺環境に恵まれた人気物件、
「平河町レジデンス 1006」を紹介いたします。
間取り図は以下のものになっております。

こちらのお部屋は角部屋で、玄関は奥まっているので、
プライベートな感じがとてもします。

それでは、実際にお部屋の中を見てみましょう。

こちらの玄関写真左側には、重厚感のあるブラウン調の収納扉が付いています。

収納扉をあけると、このようになっています。
左側は傘入れになっています。
リビングルームはこちらです。

大きな窓のおかげで日照良好、煌々と照らされた明るいお部屋になっています。
アイランドキッチンで、お料理中もご家族とコミュニケーションの取りやすい環境ですね♪

キッチンの収納はスライド式で出し入れが楽々できそうです。

サイドには完成した料理を置くことも可能なテーブルがついています。
テーブルの左側は足元が空洞になっているため、椅子を置くと
お子様やおばあ様も料理のお手伝いができそうですね♪

ベッドルームはこちらです。リビングルーム同様、大きな窓で日照良好です。
写真右手の壁にはピクチャーレールがついているので、絵はもちろんのこと、
お好みのカーテンを用いれば、簡単にお部屋に個性を出すことが可能です(*^_^*)

ベッドルーム内のクローゼットは奥行きがあり、
色々お荷物が収納できそうです…!
また、ブラウン調で高級感漂うバスルームには、洗濯乾燥機が備え付けられており、
その上部は収納庫がついています。

浴室内は以下の写真をご覧ください。

お手洗いの雰囲気もこちらのお写真でご確認くださいませ。

バルコニーには余裕あるスペースが広がっていて、
ちょっとした椅子で夕涼みするのも気持ちよさそうですね(@^^)/~~~

このバルコニーはリビングルームまで繋がっているので、
移動も楽々です♪
以上のような素敵なお部屋に加え、
こちらのマンションはシアタールームなど共用施設が充実していて
人気の理由の1つでもあるそうです♪
それでは最後に、住宅内の緑地の写真をどうぞ。

行き帰りにこのような自然を通り抜けていくと、
日々の疲れも軽減されそうですね…。
なんとマンションの向かい側には噴水もあり、都会にいることをうっかり忘れそうでした(@_@)
お気に召された方は、ぜひお気軽にお声掛けください♪
(平河町レジデンス1006号室の詳細はこちら)
インターン生:片山























