日本の中心の最上級分譲タワマン【平河町森タワーレジデンス】
- 2024.05.09│平河町森タワーレジデンス
皆さまこんにちは!
今回は
「マンダリンオリエンタル東京」や「六本木ヒルズアリーナ」を
手がけたデザイナーによって作られた高級マンション
【平河町森タワーレジデンス】のご紹介です!

とにかく部屋から見える景色が素晴らしいです。
昼間は大きく広がる皇居の緑が、
夜にはライトアップされた東京タワーが見えます!

しかもしっかり駅近です。
「永田町」駅はなんと徒歩1分!
「赤坂見附」駅は徒歩6分です。

それになんと!
「スパ&フィットネス」「リラックスルーム」
「スカイラウンジ」「オープンデッキ」「足湯」など
共有施設のサービス面が抜群に優秀です!
【フィットネス】
眺望抜群の場所で運動できて
健康管理が楽しくできそうですね!

【エントランス】
高級感があってお洒落ですね。


【ラウンジ】
大人な雰囲気でとてもかっこいいです!

【屋上】
昼と夜でそれぞれ違った良さの雰囲気を
堪能することができます。


2024/5/19現在募集中のお部屋は下記の通りです。
お部屋の詳細はこちらでご覧ください。
是非皆さまのご内覧をお待ちしております!
村尾

協永ソフトエンジニアリング株式会社
電話:03-3263-6565
メール:info@kyoei-realty.co.jp
*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
****************
平河町の広々1LDK「松邑」5階!明るいお部屋です!
本日の「お部屋の裏側」は
「松邑(まつむら)」のご紹介です。
こちらのお部屋は、5階の広めの1LDK!
建物情報はこちらから
お部屋の情報はこちらです⇒5階

玄関を入って、まっすぐに進むと、リビングルームがあります。

このリビングルーム、16.4帖もあるのです![]()
南向きで、とっても明るいのです!
その理由は・・・
南側に大きな窓があり、その両脇の壁にも窓がついているから!
大きな窓からは、日光がサンサンと降り注ぎます。
とても気持ちのい~いお部屋です


そのリビングの端にカウンターキッチンがあります。
調理台が南の方を向いているので、窓の外の景色を見ながら
お料理をすることができるんです

なんだか、美味しそうなお料理ができそうな、そんな気がします。
もちろん食洗機も付いていますよ。

調理台の上には、こんなおしゃれなダウンライトが!

張り切ってディナーでも作ってみようかなと私なら思ってしまうかも。
このリビングルームには床暖房が付いています。
リビング部分とダイニング部分と、そしてキッチンにも。
このマンションは賃貸マンションなのですが、
設備は分譲マンション並みですね。
ベッドルームは西側に窓がついていて、
ここも昼間は照明なしで十分明るいです。

バスルームには、こんな可愛らしいまるーいバスタブがありました。

窓を開けてさわやかな風を感じながら
お風呂に入るのって、最高だと思いませんか![]()
もうひとつ私の気になった点・・・トイレです。

なにが?普通のトイレでは?と思われましたよね。
便座に座ると
ちょうどいい位置に、本棚のような棚がありました。
う~ん、長居してしまうかもですね
ワンフロアに1住戸のため、窓がたっぷりあります。
こんなところにも・・・・洗濯機置き場です。

こちらは洗面所です。
収納場所がたくさんあって使いやすそうですね![]()
玄関を出ると、約半畳のトランクルームがあります。
便利ですよね。
このマンションに管理人さんはいないのですが、
オーナーはすぐ近くにお住まいです。
なにかあれば、すぐに飛んできてくれますよ。
でも、「プライバシーは尊重しなくてはね」と、
オーナーご自身おっしゃっていましたので、ご安心を!
三浦

平河町の人気物件「松邑(まつむら)31号室」!
平河町の人気物件「松邑(まつむら)」のご紹介です!
31号室・・・3階の1号です。
お部屋の間取り図はこちらです。
南西向きのため、日差しがあり暖かいです!


2009年築、8階建ての賃貸マンションです。
永田町駅・半蔵門駅・麹町駅・赤坂見附駅が
徒歩圏内のため、5路線利用可能です。

玄関を入ると
廊下を挟んで左手がストレージとキッチン
右手がトイレ・洗面所・浴室と並んでいます。


1Kのお部屋ですが、
2口ガスコンロとシンクの広さも確保されていて
お料理好きの方もご満足いただけること請け合いですよ(^^♪

居室側から玄関を見ています。
キッチンの上には吊戸棚もあり
収納もばっちりです。

洗濯機置き場は玄関の正面にあり、折戸で隠れています。

そのお隣に並んでいるのがシューズボックスです。
一人暮らしの方には十分な収納がありますよ。


トイレにもかなりの収納スペースがありました。
何を置いておくかは、あなた次第です!!
また、大きな窓がありますので、
明るいのと換気がよいのが嬉しいですね。


洗面所は白で統一されていて清潔感がいっぱいです。
私の一押しは、深さがあって使いやすそうな洗面化粧台です。
ハンドシャワーも便利ですし、
洋服を手洗いすることが多い私としましては
とっても使いやすそうで、いいな~と思います。


浴室はコンパクトですが、ここにも大きな窓があり
風を感じながらお風呂タイムが楽しめそうです。
もちろん、浴室乾燥はついていますが、
窓を網戸にしておいて、洗濯物を干して出かけても
しっかり乾きそうですね。

ベッドルームをバルコニー側から見ています。
2方向に窓がありますので、明るく気持ちがいいです。
写真では分かりづらいかと思いますが、
天高が約270㎝ありますので、
約9.8帖のお部屋ですがそれ以上に広々と感じます。

照明はおしゃれなスライドタイプが二箇所付いています。

クローゼットの扉を開けたところです。
洋服ダンス1竿分ありますね。
こちらのマンションは女性設計士がデザインされたそうで、
随所に女性ならではの細やかさが表れていると思います。
色々な方に気に入って頂ける素敵なお部屋だと思いますよ(*’ω’*)

(清水)
*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
*********************
フルリノベーションの部屋(平河町)売買物件
- 2022.09.13│ヴィラロイヤル平河, 売買 中古マンション, 平河町
本日はヴィンテージマンションが新しく生まれ変わったお部屋のご紹介です。
千代田区平河町にある【ヴィラロイヤル平河】というマンションの805号室
平河天満宮の敷地内に建つこのマンション、
お客様からはとても縁起のよいマンションといわれています。
【805号室】
https://www.kyoei-realty.co.jp/sale/detail_03257/
築50年のマンションですが、
室内は新築のようなお部屋に生まれ変わりました!
101㎡の広々3LDKです。
バルコニーの向きは南向き。とても明かるいお部屋です。
写真をたくさん撮ってきたので見ていただきますね。
【リビングダイニング】
15帖のLDですが、4帖あるキッチンがオープンキッチンなので、
とても広い感じがします。


右側にあるのがオープンキッチン、左側がフリールームです。
【キッチン】
もちろん食洗機も付いています!
浄水器付きの蛇口となっています。



【バスルーム】
広いバスルーム。浴槽は半身浴ができるタイプ。
テレビまでついているので、バスタイムがゆったりできますね(^^♪


【洗面所】
さすが、100㎡のお部屋ですので、ダブルシンクです。
喧嘩しなくても済みますね(^^)

【主寝室】
8帖ある主寝室。北向きですが、窓が大きいため明るいです。

【洋室】
2部屋とも南向きで明るいです。


【トイレ】
最新の機種がついています。おしゃれなトイレですね。

【フリールーム】
リビングに面しているフリールーム。
モデルルームでは、リモートワーク用のお部屋になっています。

【勝手口】
玄関のほかに勝手口があるんです。
お買い物をした時にとても便利ですよ。

【勝手口脇の納戸】
勝手口の隣に大きな納戸があります。
食品庫としても、その他、いろいろなものが置けますね
キッチンのすぐ裏にあるので、主婦にとってはとてもとても便利ですよね!!

どうでしょうか。実際のお部屋をご覧になってみませんか。
写真でご覧になるより、広さを感じるのではないかと思います。
いつでもご案内できますので、ご覧になりたい方は弊社にご連絡ください。
03-3263-6565
info@kyoei-realty.co.jp
**********
このマンションは借地の上に建っています。
いわゆる借地権マンションです。
地上権がついているので、所有者が変わった時に
承諾料とかは払う必要はありません。
お会いしたときにご説明もさせていただきます。
三浦裕子

ビュロー平河町6階 千代田区 中古マンション♪
皆様 こんにちは!
営業の黒岩です(^▽^)/
本日ご紹介するお部屋は売買物件!
ビュロー平河町6階をご紹介いたします♪
人気の麹町小学区域で治安はとてもいいので、
お子さんとも安心して生活できます。
◆半蔵門線「半蔵門」駅徒歩2分の好立地
◆SOHO利用可の静かなロケーション
◆リビングダイニング約21帖!
まずは外観とエントランスをご覧ください。


それではお部屋に参りましょう!
ドアを開けると広々とした玄関がお出迎えしてくれます。

シューズボックスは大容量!

リビングダイニングには間接照明が設置されているので
ゆったりとした穏やかな時間が流れそうですね。



キッチンは対面型ハイブランドキッチンを採用しています。

ウォークインクローゼットは扉が透明なので
綺麗に片づけて「見せる収納」をしましょう!

独立洗面台はスッキリとした落ち着いたデザインです。

トイレにはお洒落で可愛いま~るい手洗い場がございます。

浴室はアイボリーで明るいのでとっても癒される空間です。

浴室の前にはタオルウォーマーがあるので
バスタオルなどが乾いてくれるので嬉しいですよね。

東側のお部屋は約6帖ございます。

西側の洋室は約10帖ございます。

SOHOにも嬉しい間接照明×電動ブラインド付き!
約21帖の大型リビングを是非ご内覧下さいませ!
ご案内させていただきますので
皆様のご連絡をお待ちしております。
物件の詳細とご内覧予約はこちらまで
協永ソフトエンジニアリング
電話:03-3263-6565
Eメール:info@kyoei-realty.co.jp

(営業:黒岩)
*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
*********************
ザ アクシス麹町(THE AXIS KOJIMACHI )新築のご紹介☆彡
- 2019.04.04│ザ アクシス麹町
皆様 こんにちは!
本日は高級賃貸マンション新築物件のご紹介です!
ハイグレード都市型マンション♪
ザ アクシス麹町(THE AXIS KOJIMACHI )
所在地:千代田区平河町2-4-7
交通1:東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩3分
交通2:東京メトロ南北線「永田町」駅徒歩4分
交通3:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅徒歩5分
学区:麹町小学校
☆彡まずは外観をご覧下さい(^▽^)/
スタイリッシュでお洒落な雰囲気の外観です!

駐輪場完備です!

もちろん宅配ボックスもございます♪

それではさっそく室内をご案内いたします♪
まずは、1Kタイプのお部屋です(^▽^)/
大容量のシューズボックス!

2口ガスコンロが嬉しいですね!

追い焚き・浴室乾燥機ございます!

フローリングは明るいシックモダンです♪

お部屋は北向きですが、マンション前の道路が広いため光が入ります。
室内は思ったより明るいですね!
■THE AXIS KOJIMACHI 402の物件詳細はこちら
次は、1LDKタイプのお部屋です(^▽^)/
シューズボックスの奥には大型クローゼット!

もしも私なら・・ゴルフバッグを3つ!入れちゃいます!
1つしか持ってないけど・・(´∀`)
キッチンは使いやすい3口ガスコンロです♪

キッチンに窓があるので換気しやすいですね!

■THE AXIS KOJIMACHI 702の物件詳細はこちら
ご入居は即可能です!
是非、ご内覧下さいませ(^▽^)/
(黒岩)

*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
*********************
大型犬も相談可能!人気マンションの1LDK♪~「平河町レジデンス1006号室」
皆様こんにちは。片山です。
今日はどしゃぶりの雨で、
傘をさしても濡れちゃった!・・・な~んて方が
多いのではないでしょうか(*_*;
さて、本日は雨にもまけない人気の物件、
緑豊かな環境の「平河町レジデンス 1006号室」を紹介いたします。
(物件詳細はこちら)

間取り図はこのようになっております。

それでは、エントランスから入ってまいります。

エントランスホールはゆったりと豪華なつくりになっております。
こちらのフロントには、コンシェルジュデスクもございます(^◇^)

さっそく、エレベーターで10階へ参りましょう。

こちらのお部屋は角部屋と、立地もいいお部屋です(^^)

さっそく、お部屋をのぞいてみます。
こちらの玄関、お写真の左側には、
重厚感のあるブラウン調の収納扉が付いています。

収納扉をあけると、このようになっています。
左側は傘入れになっています。

リビングルームはこちらです。
大きな窓のおかげで日照良好、煌々と照らされた明るいお部屋になっています。
アイランドキッチンで、お料理中もご家族とコミュニケーションの取りやすい環境です♪

キッチンの収納はスライド式で出し入れが楽々できそうです(^^)

キッチン脇にはサイドテーブルもあるので、
食材を置いてゆったりとお料理支度、
はたまたオーブントースターを置いて
メインのキッチン台をすっきりと利用!・・・などができそうですね( ^^) _旦~
また、テーブルの左側は足元が空洞になっているため、椅子を置くと
お子様やおばあ様も料理のお手伝いができそうです♪

ベッドルームはこちらです。
リビングルームと同様、大きな窓で日照良好です。
写真右手の壁にはピクチャーレールがついております。
絵画がお好きな方は、お気に入りの1枚をこちらに飾るのも素敵ですね。
ペットとお住まいいただける物件ですので、
ご自身の大切なペットの写真や絵、というのも素敵です・・・♪

ベッドルーム内のクローゼットは奥行きがあり、
色々お荷物が収納できそうです…!
コート掛けも扉正面が上下2段になっているので、
こちらにはトップスとボトムスをしっかり分けて掛けられますね(^^♪

また、ブラウン調で高級感漂うバスルームには、
洗濯乾燥機が備え付けられております。
その上部には収納庫がついています。

浴室内はこのようになっております。

お手洗いの雰囲気もこちらでご確認くださいませ。
手洗い場はまるく、かわいらしいデザインです。

バルコニーには余裕あるスペースが広がっていて、
ちょっとした椅子で夕涼みするのも気持ちよさそうです(@^^)/~~~
こちらのバルコニーはリビングルームまで繋がっているので、
移動も楽々です♪

いかがでしょうか。
大切なペットとも、ご一緒にお住まいいただける物件です。
また、フィットネスジムやシアタールームといった
共用施設も充実していて、そちらも人気の理由の1つになっています。
(一度募集がでると、すぐに埋まってしまうんですよ|д゚))

それでは最後に、住宅内の緑地の写真をどうぞ。
行き帰りにこのような自然を通り抜けていくと、
日々の疲れも軽減されそうですね…。

こちらはすぐにご内覧いただけます。
お気に召した方は、どうぞお気軽にお声がけくださいませ♪

片山
眺望良好・設備充実のマンション♪~『平河町森タワーレジデンス1411』
- 2017.04.12│平河町, 平河町森タワーレジデンス
皆様こんにちは。
桜も散り始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて 本日は、春には皇居や桜が一望できるお部屋
「平河町森タワーレジデンス 1411」をご紹介いたします。
(物件詳細はこちら)

間取り図はこのようになっております。
それでは、お写真を交えながらご紹介してまいります。
こちらの物件は、13階まではオフィスとなっており、
14階からがレジデンス階になっております。
青山通り側がメインのエントランスです。
こちらはオートロック式で、コンシェルジュサービスがございます。

エントランスホールは広々としていて、色合いや照明の具合が落ち着いた雰囲気を演出していました。

こちらのエレベーターは、ルームキーをかざしてからフロアボタンを押す仕組みになっています。
セキュリティ面もとても安心できますね。
ペットをお連れの方は、非常用のエレベーターを利用していただくそうです。
非常用エレベーターの一階には、ペットの足洗い場もございます。

それでは、エレベーターで14階にあがります。
廊下はホテルライクな印象です。

1411号室に入ってみましょう。
下の写真は、玄関ドアを見て撮影したものです。
写真の左手ドアの先は、シューズインクローゼットとなっています。

こちらのお部屋のおすすめポイントの1つなのですが、
シューズインクローゼットが大容量になっているのです。
お靴が多い方には嬉しいポイントですね(*’▽’)
手前の戸棚には、お荷物なども置くことができます。

次に、リビングルームをご覧ください。
16.8帖のリビングルームは、ベッドルームとキッチンに繋がっています。
お隣のベッドルームとは、スライド式の扉で仕切れるようになっています。

11.8帖のベッドルームはこのようになっております。
リビングと同じくフローリングで、バスルームと繋がっています。
写真一番右側のパネルを用いて、リビングと仕切ることが可能です。

また、眺望がよく、ベッドルーム側の窓からは、晴れた日には皇居を望めます。
(撮影時はあいにくの雨で、ぼんやりとした写りになっています・・・)

次に、キッチンをご覧ください。
左手側には冷蔵庫とドラム式洗濯機、
右手側にはIHクッキングヒーター・オーブンレンジ・ビルトインの食洗器がございます。
家事が一か所で行える点が良いですね。

シンクには、ディスポーザーもついております。

クッキングヒーターの下にレンジ、その右横に食洗器がついております。

クッキングヒーターはこのようになっております。

それでは次に、洗面室と浴室をご覧ください。
すっきりとした印象の洗面室は、下部の棚が収納スペースとなっております。
鏡の向かい側にも、収納棚がございます。

浴室はこのようになっております。

こちらの洗面室に入る手前には、ウォークインクローゼットもございます。

お手洗いは玄関入って左側にございます。
手を洗う部分の上には、横長の長方形をした鏡がついております。

最後に、パネルで仕切った状態のリビングルームもご覧ください。
織り上げ天井で高さがあるため、実際の帖数よりも広く感じられます。

いかがでしたか。
お部屋の紹介は以上になりますが、
こちらの物件が人気の理由の1つでもある、共用設備もご紹介いたします。
屋上階にはスカイラウンジございます。
こちらはオフィス階の方々もご利用いただけるスペースとなっております。
外のテラスには、足湯もついているそうです!

こちらのテラスも眺めがよく、晴れた日はとても気持ちがよさそうです(^^)

こちらのテラスからも、皇居を一望することができます。

テラスを抜けた先には、住民専用のエリアがございます。
こちらではゲストルーム・フィットネスジムをご利用いただけます。

ジムはこのようになっております。

駐車場はオフィスの方々と共用で、
平置き式と機械式どちらもございます。写真は機械式のものです。

メインエントランスの反対側に位置するエントランスは地下一階になります。
車寄せがあり、ペットとお出かけされた方はこちらから上がっていただくようになっています。

いかがでしたか。
セキュリティ安心、多様な設備がある平河町森タワーレジデンス。
皇居を眺めながら、都心ならではの優雅な生活を送ってみるのはいかがでしょうか。

お気に召した方、気になる!という方、
どうぞお気軽にお声がけくださいませ(*^^*)

(片山)
眺望良好♪国立劇場の目の前です♪『レーヴ半蔵門 1001』
皆様、こんにちは!インターン生の片山です。
最近は真夏の暑い日があったかと思えば、雨足の強い日があったり・・・
慌ただしい機構の変化に負けず、本日も物件を紹介してまいります!(`・ω・´)
本日ご紹介する物件は、半蔵門駅周辺にある「レーヴ半蔵門 1001」です。
(物件詳細はこちら♪)

間取り図はこのようになっております。

エントランスホールに入ると、優しい暖色の光が気持ちをおちつかせてくれました。
こちらの物件、共用部は落ち着いた印象のデザインになっております。

それでは、エレベーターに乗って
お部屋をのぞきに行きましょう・・・♪

こちらが各階の共用廊下です。
明度は少し抑えたデザインになっていました。

1001号室の玄関を開けると、白と茶色を基調とした廊下が広がります。
正面リビングルームへの扉からは、日光が差し込んで明るい印象を与えてくれます。

最初にリビングルームから見ていきましょう。

こちらにはサービスルームが付いております。
サービスルームも写したお写真は、こちらです。

キッチンの奥が、サービスルームになっています。
クローゼットもついておりますので、寝室としてもお使いいただけます。

スライド式の扉を閉じたイメージは以下のものになります。

お次に、キッチンをもう少しクローズアップしてまいります。

アクセントにグリーンが用いられていて爽やかなキッチンです(@^^)/~~~
コンロは三つついておりますので、作り置きをされた際も
別のお料理ができますね♪

シンクにも洗剤やスポンジなどを置ける場所が備え付けられています。
さて、リビングルームのご紹介を終えた後は、洋室に移動します。
このお写真(リビングから見た廊下)から見て、
玄関に一番近い扉を開けると、洋室になります。

室内はこのようになっております。
小窓からさす光が気持ちいいです(*^^*)

こちらのお部屋と、先ほどのサービスルームを寝室としてお使いいただくと、
ご家族の方もお住みいただけます(@^^)
お次にお手洗い、バスルームと見てまいります。

お手洗いはこのようになっております。
さて、バスルームはどうでしょうか。

扉を開けると脱衣所、洗面所、バスルームとなっておりました。
洗面所はタイルが施されていて、お洒落な印象をうけました。

バスルームのお写真はこちらです。
こちらも日光の光が差し込んで、朝に入浴される方は
すっきりとした一日を迎えられそうです(@^^)/~~~
(もちろん、夜でも気持ち良く入浴できそうですよ♪)

いかがでしたか。
こちらの物件は、当ブログで初めて紹介させていただきますので、
共用部のご紹介もさせていただきます。
もう少しばかり、お付き合いください・・・(゜-゜)

こちらは郵便受けになります。
この奥の扉を進むと、ゴミ捨て場や自転車置き場につながります。

ゴミ捨て場から、もう少し先に進むと、

自転車置き場があります。
こちらの地域は自転車を使われる方も多いかと思いますので、
その点もご心配なさらず、ご相談くださいませ(*^^*)
また、宅配ボックスも完備されているので、
お忙しい方にもうれしい環境設備になっております♪

最後に、裏門のお写真をどうぞ。

こちらの物件はデザイナーズマンションなので、
外見から内装まで一手間かけられたおしゃれな雰囲気になっておりました(@^^)/~~~
それでは、お気に召した方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けください♪
(インターン生:片山)
間取りの自由度が高い・眺望良好のお部屋♪『平河町森タワーレジデンス 1612』
- 2016.07.12│平河町, 平河町森タワーレジデンス
皆様こんにちは!インターン生の片山です。
前回に引き続き、今回も平河町エリアの素敵な物件をご紹介いたします!
その物件はと言いますと・・・

「平河町森タワーレジデンス1612」です(*^^*)
物件詳細はこちら♪

間取り図はこのようになっております。

それでは、さっそく玄関から覗いてみましょう。

ブラウンベースの玄関スペースからは、高級感が漂っていました(*^^*)
シューズラックも広くご用意されておりますので、
お履き物にこだわりのある方にも嬉しい収納庫ですね♪

エントランスを抜けると、リビング・ダイニングキッチンへと続きます。
こちらのお部屋は中央部の天井が高く造られていて、広々とした空間演出になっております。
キッチンはアイランドキッチン式です。
流し台のすぐ左隣に食洗機が備え付けられており、日々の家事をスムーズにこなせます。
また、椅子をいくつか置ける仕組みになっております。
ご家族やご友人を招いてのホームパーティーをする際には、
出来立てのお料理をすぐに食べてもらえますね。

キッチンエリアには、洗濯乾燥機もござますので、
一か所で家事ができてしまい時間短縮ができます。

キッチン先のリビングは大きな窓で日照良好です(@^^)/~~~
こちらの隣にはベッドルームがございます。

たっぷりと空間を使いたい方は、
ベッドルームを区切る扉を解放しておくと、広々と感じられます♪
閉めたイメージはこちらです。
来客時のプライバシーもばっちり守れそうですね(@^^)

ベッドルームは日中は優しい光がたっぷりと差し込んできて、
毎日気持ちの良い朝を迎えられそうですね。

リビングとは打って変わって、床はカーペット仕様となっております。
こうした仕様からも、くつろぎの空間を演出するこだわりを感じられました(*^_^*)

ベッドルームのクローゼットです。
上段と下段でわけられているので、上段にはキャリーケースや替えのベッドシーツを、
と使い分けがしっかりできそうな造りになっていました。

ベッドルームの先にあるバスルームからは、重厚な雰囲気が漂っています。

お手洗いも同様に高級感のある内装でした。
(お手洗いは玄関のすぐ傍に位置しております。)
いかがでしたでしょうか。

こちらのマンションはフィットネスルームやスカイラウンジなど
共用部が充実しており、その点も魅力の1つです。
普段お仕事などで運動不足になりがち・・・という方も、
こちらで生活するようになると、解消できてしまいそうですね(*^^*)
お気に召した方、気に入った方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けください。
(インターン生;片山)
























