六番町の新築!天井が高くてゆったり過ごせます♪~「プレミスト六番町1102」
皆様こんにちは!
もうすっかり桜が散って、青々した緑が生い茂っていますね~!
まだまだ4月も始まったばかりですが、
気持ちとしては5・6月のような
初夏の訪れを感じるこの頃です・・( ゚Д゚)
さて本日は、昨年夏に竣工し話題になった
六番町の新築マンション、
「プレミスト六番町1102」をご紹介します♪

___
◆「プレミスト六番町」の建物詳細はこちら
◆「プレミスト六番町1102」のお部屋詳細はこちら
___
まずは間取り図から。
東南向きにバルコニーがあり、
気持ちが良さそうなお部屋ではないですか?(*’ω’*)
そうなんです。気持ちの良いお部屋でしたよ・・・
それでは実際に見てみましょう!(^^)/

共用廊下はホテルのような綺麗さです。
フロアにはお部屋が4戸。多すぎず、静かな印象がありました。


玄関ドアを開けると・・・ん?広い!
なんとシューズボックスの扉が鏡張りになっていて、
開けた瞬間に広々した空間に来た気分になりました。

もちろん、鏡張りの裏は収納がたっぷり。
シューズインクローゼットもあって、靴にこだわりの強い方には
とっても嬉しい収納性ですね♪


この他にも収納スペースが。
靴磨き用品や、鍵など、ちょっとした物を入れるのにはぴったりですね。
(写真右の扉は、シューズインクローゼットです)

さて、それではさっそくリビングへ行ってみましょう。
ぽかぽかのお昼時に行ったので、窓の外の景色と青空がはっきり見えますね~!
逆光で写真だと少し暗く見えてしまうのが残念です・・(>_<)

実はこのリビング、折り上げ天井になっていて
かなり天井が高く感じました。
実際の帖数は12.4帖ですが、それ以上に広く感じる豪華な造りです( ゚Д゚)

リビングの収納スペースはこちら。
グラスや食器を入れるもよし、本などを入れるもよしですね(^^♪

キッチンはリビングと仕切ってあるタイプ。
スライド式の扉で閉められるので、急な来客でも焦る心配はありません(`・ω・´)笑



食洗器はドイツのMiele(ミーレ)。大容量です!

冷蔵庫置き場の隣にはテーブルがあり、
お買い物した後に収納するにも便利な造りになっていました♪

リビング窓側から撮影した写真がこちら。
ちょうど写真中央部分が、キッチンへの扉。
写真左側へ進むと、洋室となります。

さて、6.5帖の洋室はこちらです。
ほぼ長方形の間取りで使い勝手はとても良さそう。
こちらも窓から気持ちの良い青空がのぞいています(*’▽’)

窓側からの写真。写真左側の扉は、ウォークインクローゼットです。


バルコニーは、リビング・洋室ともにゆったり広い造りです。
ちょうど眼下には番町小学校の校庭が広がっているので、
抜けた眺望をお楽しみいただけます。今日は本当にいい天気でした(^^)/
窓は二重サッシで、閉め切ってしまえば音はあまり気になりませんでした。


次に、洗面室です。
扉を開けるとすぐ先には浴室で、その奥に洗面所と洗濯機置き場があります。


洗面器はまあるくお洒落な形。
このお洒落さをもってすれば、常にぴかぴか状態にしたくなりますよね・・!

洗面室の裏には、収納棚が。
奥行きがあって、たくさん物を置けそうでした(^^)/

浴室はこちら。
床がフローリングのようになっていて、
従来のお風呂場に比べてとってもスタイリッシュ( ゚Д゚)!!
浴室にテレビがあると、ついつい長湯してしまいそうですよね(‘;’)

最後に、お手洗いをご覧ください。


いかがでしょうか。
眺望が抜けていて、天井も高く、とても気持ちの良いお部屋でした。
ちなみに、玄関の天井もとても高いのです♪

1LDKということもあり、単身の方やお二人暮らしの方にぴったりですが、
せっかくの番町小学校区域。
番町幼稚園に通っている(通いたい)方や、
小学校低学年のお子様がいる方にもおススメだと思います(^^)/
鍵は弊社にございますので、
気になった方はぜひ一度お部屋をご覧になってください!
いつでもお待ちしております(^^)/♪
___
◆「プレミスト六番町」の建物詳細はこちら
◆「プレミスト六番町1102」のお部屋詳細はこちら
___

(片山)
*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
![]()
*********************























