日本の中心の最上級分譲タワマン【平河町森タワーレジデンス】
- 2024.05.09│平河町森タワーレジデンス
皆さまこんにちは!
今回は
「マンダリンオリエンタル東京」や「六本木ヒルズアリーナ」を
手がけたデザイナーによって作られた高級マンション
【平河町森タワーレジデンス】のご紹介です!

とにかく部屋から見える景色が素晴らしいです。
昼間は大きく広がる皇居の緑が、
夜にはライトアップされた東京タワーが見えます!

しかもしっかり駅近です。
「永田町」駅はなんと徒歩1分!
「赤坂見附」駅は徒歩6分です。

それになんと!
「スパ&フィットネス」「リラックスルーム」
「スカイラウンジ」「オープンデッキ」「足湯」など
共有施設のサービス面が抜群に優秀です!
【フィットネス】
眺望抜群の場所で運動できて
健康管理が楽しくできそうですね!

【エントランス】
高級感があってお洒落ですね。


【ラウンジ】
大人な雰囲気でとてもかっこいいです!

【屋上】
昼と夜でそれぞれ違った良さの雰囲気を
堪能することができます。


2024/5/19現在募集中のお部屋は下記の通りです。
お部屋の詳細はこちらでご覧ください。
是非皆さまのご内覧をお待ちしております!
村尾

協永ソフトエンジニアリング株式会社
電話:03-3263-6565
メール:info@kyoei-realty.co.jp
*********************
LINEで物件情報を受け取れるようになりました!
↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!
****************
眺望良好・設備充実のマンション♪~『平河町森タワーレジデンス1411』
- 2017.04.12│平河町, 平河町森タワーレジデンス
皆様こんにちは。
桜も散り始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて 本日は、春には皇居や桜が一望できるお部屋
「平河町森タワーレジデンス 1411」をご紹介いたします。
(物件詳細はこちら)

間取り図はこのようになっております。
それでは、お写真を交えながらご紹介してまいります。
こちらの物件は、13階まではオフィスとなっており、
14階からがレジデンス階になっております。
青山通り側がメインのエントランスです。
こちらはオートロック式で、コンシェルジュサービスがございます。

エントランスホールは広々としていて、色合いや照明の具合が落ち着いた雰囲気を演出していました。

こちらのエレベーターは、ルームキーをかざしてからフロアボタンを押す仕組みになっています。
セキュリティ面もとても安心できますね。
ペットをお連れの方は、非常用のエレベーターを利用していただくそうです。
非常用エレベーターの一階には、ペットの足洗い場もございます。

それでは、エレベーターで14階にあがります。
廊下はホテルライクな印象です。

1411号室に入ってみましょう。
下の写真は、玄関ドアを見て撮影したものです。
写真の左手ドアの先は、シューズインクローゼットとなっています。

こちらのお部屋のおすすめポイントの1つなのですが、
シューズインクローゼットが大容量になっているのです。
お靴が多い方には嬉しいポイントですね(*’▽’)
手前の戸棚には、お荷物なども置くことができます。

次に、リビングルームをご覧ください。
16.8帖のリビングルームは、ベッドルームとキッチンに繋がっています。
お隣のベッドルームとは、スライド式の扉で仕切れるようになっています。

11.8帖のベッドルームはこのようになっております。
リビングと同じくフローリングで、バスルームと繋がっています。
写真一番右側のパネルを用いて、リビングと仕切ることが可能です。

また、眺望がよく、ベッドルーム側の窓からは、晴れた日には皇居を望めます。
(撮影時はあいにくの雨で、ぼんやりとした写りになっています・・・)

次に、キッチンをご覧ください。
左手側には冷蔵庫とドラム式洗濯機、
右手側にはIHクッキングヒーター・オーブンレンジ・ビルトインの食洗器がございます。
家事が一か所で行える点が良いですね。

シンクには、ディスポーザーもついております。

クッキングヒーターの下にレンジ、その右横に食洗器がついております。

クッキングヒーターはこのようになっております。

それでは次に、洗面室と浴室をご覧ください。
すっきりとした印象の洗面室は、下部の棚が収納スペースとなっております。
鏡の向かい側にも、収納棚がございます。

浴室はこのようになっております。

こちらの洗面室に入る手前には、ウォークインクローゼットもございます。

お手洗いは玄関入って左側にございます。
手を洗う部分の上には、横長の長方形をした鏡がついております。

最後に、パネルで仕切った状態のリビングルームもご覧ください。
織り上げ天井で高さがあるため、実際の帖数よりも広く感じられます。

いかがでしたか。
お部屋の紹介は以上になりますが、
こちらの物件が人気の理由の1つでもある、共用設備もご紹介いたします。
屋上階にはスカイラウンジございます。
こちらはオフィス階の方々もご利用いただけるスペースとなっております。
外のテラスには、足湯もついているそうです!

こちらのテラスも眺めがよく、晴れた日はとても気持ちがよさそうです(^^)

こちらのテラスからも、皇居を一望することができます。

テラスを抜けた先には、住民専用のエリアがございます。
こちらではゲストルーム・フィットネスジムをご利用いただけます。

ジムはこのようになっております。

駐車場はオフィスの方々と共用で、
平置き式と機械式どちらもございます。写真は機械式のものです。

メインエントランスの反対側に位置するエントランスは地下一階になります。
車寄せがあり、ペットとお出かけされた方はこちらから上がっていただくようになっています。

いかがでしたか。
セキュリティ安心、多様な設備がある平河町森タワーレジデンス。
皇居を眺めながら、都心ならではの優雅な生活を送ってみるのはいかがでしょうか。

お気に召した方、気になる!という方、
どうぞお気軽にお声がけくださいませ(*^^*)

(片山)
間取りの自由度が高い・眺望良好のお部屋♪『平河町森タワーレジデンス 1612』
- 2016.07.12│平河町, 平河町森タワーレジデンス
皆様こんにちは!インターン生の片山です。
前回に引き続き、今回も平河町エリアの素敵な物件をご紹介いたします!
その物件はと言いますと・・・

「平河町森タワーレジデンス1612」です(*^^*)
物件詳細はこちら♪

間取り図はこのようになっております。

それでは、さっそく玄関から覗いてみましょう。

ブラウンベースの玄関スペースからは、高級感が漂っていました(*^^*)
シューズラックも広くご用意されておりますので、
お履き物にこだわりのある方にも嬉しい収納庫ですね♪

エントランスを抜けると、リビング・ダイニングキッチンへと続きます。
こちらのお部屋は中央部の天井が高く造られていて、広々とした空間演出になっております。
キッチンはアイランドキッチン式です。
流し台のすぐ左隣に食洗機が備え付けられており、日々の家事をスムーズにこなせます。
また、椅子をいくつか置ける仕組みになっております。
ご家族やご友人を招いてのホームパーティーをする際には、
出来立てのお料理をすぐに食べてもらえますね。

キッチンエリアには、洗濯乾燥機もござますので、
一か所で家事ができてしまい時間短縮ができます。

キッチン先のリビングは大きな窓で日照良好です(@^^)/~~~
こちらの隣にはベッドルームがございます。

たっぷりと空間を使いたい方は、
ベッドルームを区切る扉を解放しておくと、広々と感じられます♪
閉めたイメージはこちらです。
来客時のプライバシーもばっちり守れそうですね(@^^)

ベッドルームは日中は優しい光がたっぷりと差し込んできて、
毎日気持ちの良い朝を迎えられそうですね。

リビングとは打って変わって、床はカーペット仕様となっております。
こうした仕様からも、くつろぎの空間を演出するこだわりを感じられました(*^_^*)

ベッドルームのクローゼットです。
上段と下段でわけられているので、上段にはキャリーケースや替えのベッドシーツを、
と使い分けがしっかりできそうな造りになっていました。

ベッドルームの先にあるバスルームからは、重厚な雰囲気が漂っています。

お手洗いも同様に高級感のある内装でした。
(お手洗いは玄関のすぐ傍に位置しております。)
いかがでしたでしょうか。

こちらのマンションはフィットネスルームやスカイラウンジなど
共用部が充実しており、その点も魅力の1つです。
普段お仕事などで運動不足になりがち・・・という方も、
こちらで生活するようになると、解消できてしまいそうですね(*^^*)
お気に召した方、気に入った方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にお声掛けください。
(インターン生;片山)























