緑に囲まれた癒しの空間♪『ミレニアムガーデンコート 903』
- 2016.09.27│ミレニアムガーデンコート, 二番町
皆さまこんにちは。インターン生の片山です。
7月から約2か月ぶりに、お部屋の紹介をしてまいります(*^^*)
今回ご紹介する物件は、金木犀の香りがたちこめる
「ミレニアムガーデンコート 903」です。
(物件詳細はこちら♪)

お写真でもお分かりいただけますように、緑に囲まれた1階部分が印象的です。
今の時期には金木犀も咲き、見た目と香りで癒しをもたらしてくれます(*’▽’)
間取り図はこちらになっております。

それでは、マンション内に入っていきます。
玄関口は二か所あり、それぞれの玄関口わきに駐輪場がございました。

オートロックドアを抜けると、広々としたエントランスホールが目前に広がります。

落ち着いた深緑色のエレベータに乗って、

いよいよ903号室へ・・・

早速のぞいてみましょう。

大理石張りの玄関わきには、収納ボックスがございます。
開いてみると、このようになっております。

右側には傘など高さのあるものを、

左側には靴をそれぞれ収納していただけます。
靴の収納スペースは段によって高さが異なるので、ヒールのある靴も上手に収納することができます。
玄関から正面へ進むと、リビングとなっておりました。

お隣の洋室へはこちらのリビングからお入りいただく形になっています。
実はこちらのお部屋はリフォームしたそうで、
以前はパーテーション式だった洋室とリビングの間に、壁を作り
それぞれのお部屋をきっちり区切れるように変更されていました。
お隣の洋室は、このようになっております。

入り口側の収納スペースには、クローゼットのほかに、
高さを調節できる収納棚もついておりました。
こちらの収納棚も、リフォームに合わせて新たに設置されたそうです♪

お写真の金具部分を、お好みの高さにはめこんで調節していただけます。

バルコニーは、リビングと洋室ひとつながりになっていました。

間近に高い建物がなく、広々と周辺を一望できます。

少し下をのぞくと、緑豊かな環境にいることを改めて実感できました。

さて、リビングから左手の洋室・バルコニーと見てまいりましたが
リビングの右手にはキッチンへとつながる入り口がございます。

こちらのキッチンは、リビング、玄関どちらにも抜けられる造りになっております。
また、インターホンがキッチンのすぐ隣についておりますので、
家事中の急な来客にもすぐに対応ができます。

キッチンの内部はこのようになっております。
淡いピンクベージュの戸棚に、こちらも淡いブルーのタイルがかわいらしい印象を与えてくれます。
シンクの左側のパネルでお風呂の追い炊きもできますので、
1か所でスムーズに家事ができそうです(#^^#)

コンロはガスコンロが3口 設置されています。

コンロ隣の戸棚を開けると、お箸などの食器類をしまうスペースには、
きれいに並べられる仕切りがついておりました。
次は、廊下の突き当りにございますバスルームへとご案内いたします。

浴槽にはランドリーバーが備え付けられていました。
浴室乾燥機付きなので、雨の日にはこちらでお部屋干しが可能です。

浴室と反対側には、洗濯機を置くスペースが用意されています。

洗い物は、バスルーム扉の手前にある収納部に
まとめておくことも可能です。

扉付きなので、洗濯物をおいても人目に触れない点がいいですね♪
もちろんトランクケースなど別のものも収納していただけます。
そして、こちらの収納扉の正面にはトイレがございます。
トイレ内のお写真はこちらです。

お部屋の紹介は以上です。
次に、共用部分(駐車場、駐輪場など)もお写真で
雰囲気を知っていただければと思います(^^)/

駐車場は地下にございます。
平置き式ですので、大型車も安心してご利用いただけます。

冒頭でご紹介した駐輪場です。駐輪場は全部で三か所ございます。
エントランス部分の郵便受けはこのようになっております。

宅配ボックスも完備されています(#^^#)

エントランスから道路へ抜ける間にも、緑でいっぱいです♪

いかがでしたか。
お昼時には周辺で働く方々がベンチを利用することもあり、
人と自然、どちらの賑わいもある素敵なマンションでした。
お気に召し方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご連絡ください♪
(インターン生:片山)























