千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

≪社長のブログ≫2020年10月を振り返って


晩秋と共に新型コロナは、再び猛威を振るい始めております。
先月は、新型コロナ禍での思考を変えた例として小学校の運動会のことを記しました。
新型コロナ禍で変化すべきは何なのか、どんな生き方、暮らし方すればよいか、皆さん必死に考えています。

今回は、そんな中で当該地域の町会の話をしたいと思います。

新型コロナが本格的に広がりだした3月以降の都心の町会は、概ねその活動の全てを中止するという様相で、それは今も続いております。
恐らく年末はおろか年始も同様でしょう。

そんな状況に嫌気を感じた、実家で長年所属する九段2丁目町会では、毎年恒例の「こども餅つき大会」を名称改め、「餅フェスin九段」とし、万全のコロナ対策で皆さんの想いを集め・発信し、振る舞い餅を戴くお祭りを12/6(日)にさくら館で開催します。

これは、地域の子供たちに対する想いと長年継承してきた文化活動を絶やさない町会の意気です。

町会活動とは、親睦や相互扶助を目的とした、文化性に満ちたものです。
その活動は、住む方々が暮らす方々がそこに住んでよかったという気持ちを持っていただくためにあります。

安心安全が不安視される世の中、自助・共助・公助という観点で考えるべきなら、共助とは誰と助け合うことを指すのでしょうか。
きっと身近な方なのではないでしょうか。

都心に移り住む人が増える一方、町会活動に参加しない方が増えていますが、こんな時だからこそ、大事にすべき気持ちを寄せ合うために町会はあります。

是非、これを機会に、まちびとと共にできることを考え、暮らしを明るく楽しくすることを隣人と考えてはと思います。

番町麹町地域には、そんな町会があることをご承知ください。

橋本

町会活動


晩秋と共に新型コロナは、再び猛威を振るい始めておりますが、

まちの皆さんも必死に対応しています。

 

特に、都心の町会は、その活動全てを中止という様相でしたが、

私の所属する九段2丁目町会では、

毎年恒例の「こども餅つき大会」を改め、

「餅フェスin九段」とし、万全のコロナ対策で皆さんの想いを集め発信し、

振る舞い餅を戴くお祭りを12/6(日)に開催します。

 

 

これは、地域の子供たちに対する想いと長年継承してきた文化活動を

絶やさない町会の意気です。

 

町会活動とは、親睦や相互扶助を目的とした、文化性に満ちたものです。

 

都心に移り住む人が増える一方、町会活動に参加しない方が増えていますが、

こんな時だからこそ、大事にすべき気持ちを寄せ合う町会はあります。

 

そして誇り高き、まち人と共にできることこそがこれからの暮らしに重要ではないかと思います。

 

 

 

橋本

新型コロナ禍においてもお店を開店する強者店舗のご紹介パート3


秋が深まってきましたね~ 食欲の秋!

今回も新型コロナ禍においても元気に出店する店舗をご紹介します。

この店舗は、番町・麹町界隈の近く、神楽坂です。3か月前にOPENして、

今や人気店として、行列が出来ていましたところをお客様案内中に見つけ、

お客様と購入して味を確かめたところです!

 

お店の名前は「オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド

お客様を案内する物件の目の前にあり、

凄いシャンデリアが目立ったので、思わず、物件のオーナーに聞いたら650万円ですって!

凄いですね~

 

 

さて、お店のウリは、メレンゲのケーキです。

小生、生まれてこのかた、メレンゲを食べて美味しいなどとは一度も感じたことありません。

そんな疑心暗鬼の私が、バナナ程の大きなメレンゲ150円を購入して、感動しました!

 

 

その後、再度来店し、ケーキも体験!

 

 

 

初めて触感!初めてのメレンゲケーキ!溶けるような甘さを抑えた優しくも軽いケーキは、

新感覚!新型コロナ禍でも、これは買いたいと思わせる味と全体のデザイン!

少し足を延ばしても、お勧めできます!

 

「オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド」

新宿区矢来町107

TEL 03-5579-8353

営業時間 テイクアウト:9:00~20:00

カフェ:11:00~20:00

定休日 月曜日

 

 

橋本

「小学校のHP」


皆さんには、小学校のHPをご覧になった経験のある方は、いらっしゃいますか?

 

勿論、お子様をお持ちのご家庭であれば、日々ご覧になっているかと思いますが、

そうでない方々にとっては、子供たちの世界が垣間見れて勉強になりますよ。

 

新型コロナ禍において、学校側から発信するメッセージは、特にHPで公開されています。

 

先日も、番町小学校の渡辺校長先生のメッセージに胸を打ちました。

 

そのお題は、「田中弘子文庫って知ってますか」です。

 

その内容は、是非一度ご覧になってください。

http://www10.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1310163

 

 

こんな時代だからこそ、伝えるべきことをきちんと伝えるって大切ですね!

 

(番町小学校HPより)

 

橋本

 

新型コロナ禍においてもお店を開店する強者店舗のご紹介パート2


海苔弁専門店の「いちのや」さん!

 

メニューは、海苔弁だけ!しかも1000円!しかも靖国神社の交差点という

人があまり多いとは言えない場所への出店!

 

 

皆さん、新型コロナ禍の真っただ中の夏に開店!

 

 

凄いと思いませんか!?勇気があると思いませんか?!

 

地元を良く知る者から言えば、決して弁当屋を出店して儲かるとは思えない場所です。

九段坂上の交差点、交通量は多いものの車の通過のみで、人は決して多くない場所です。

周辺に目的地としての靖国神社や武道館があるものの、その方々がこの交差点のこの弁当屋さんを

目指すとは思えない立地です。

 

 

学校もありますが、学校には学食、目の前には周辺100m県内にコンビニが3件も場所です。

だからこそ、こだわりの本物の弁当を出せば、売れると思ったのでしょうか?!

 

その意気を感じ、過日、来客もあったので、お客様と一緒に食べてみました。

 

 

結論は、確かに美味しい!こだわりもわかる!その自信は大事にしてあげたい!

 

だからこそ、ここでご紹介します。そして一度召し上がりいただくことをお勧めしたい、ザ・海苔弁です。

食べれば、のり弁を海苔弁まで昇格した意味は間違いなく感じ取れます。

 

 

 

 

11時開店18時閉店、定休無 予約可03-6261-1147

海苔弁 いちのや 靖国通り本店

 

 

橋本

 

≪社長のブログ≫2020年9月を振り返って


9月25日(土)雨。1週間以上前から気になってしょうがなかった運動会当日の空を長女は恨めしそうに見ていた。
そんな気持ちも通じてか、予備日とされた翌26日(日)には、番町小学校の運動会を開催することができました。
今年の運動会は、新型コロナ禍において競技種目も体制も参加も大きな変更を余儀なくされました。
例えば、開会式、挨拶、応援合戦は前日までに用意したオンデマンドによる参加、参加者全員の意気が高揚する恒例の式典もなく、大勢の観覧客前で入場する緊張感もないまま、学年別に振り分けられたスケジュールの競技のみ開催。
家族と共にお弁当を広げることもなく、お昼には解散し、後日オンデマンドの閉会式、と少し味気ない運動会でした。
でも、参加した親は、お弁当を創る手間もなく、ゆったりした観客席で子供の出番だけの時間に参加し、その後すぐに下校という新型コロナ感染拡大を避けるための体制に大きな不満は少なかったようです。
番町小学校の渡辺校長が先頭に立って教職員が懸命に考え・創った今年度初めて全校生徒参加イベント。
長女は、当日も終えた翌日もその翌日も家庭での話題にあげており、様々な想いを語ってくれました。小さな子供たちも今を懸命に理解し、精一杯やったという意味で、良い体験になったと思いました。

橋本

顧問建築士


弊社はご承知の通り、㈳HEAD研究会(http://www.head-sos.jp/

に所属し運営しております。そんな中で不動産管理業者が痛切に感じていることは、

不動産管理については、建築知識や関連法規が多岐にわたっており、

その道のスペシャリストでないと分からないことや

常に知識を更新し、蓄えないと管理運営はしきれないことです。

 

そこで、弊社では建築関連法規のスペシャリスト佐久間さんや新堀さんなどを

顧問建築士として動いていただき、管理現場で大きな成果を出しております。

 

昨日も、新堀さんに顧問建築士として、物件の状況を客観的に見ていただき、

まとめ、課題解決に大いに活躍いただきました。

不動産管理会社の皆様、改めて建築に詳しい方というより、コンサルテーションできる

建築士の方に顧問になっていただき、いざという時に動いていただきますと、

更にオーナー様や入居者の皆様との信頼関係が増します。

(レーザーによる沈下測定)

 

(入居者へのご説明)

 

是非、顧問建築士というサービスを導入しては如何でしょうか。

 

橋本

 

六番町の美味しいとんかつ屋さん、『とんかつ河むら』


新型コロナ禍の真っただ中、六番町に美味しいとんかつ屋さんがオープンしました。

 

とんかつ河むら」は、肉の旨味にこだわって低温でじっくりあげる、

さっぱりとして美味しいとんかつです。

 

 

とんかつの旨味は、脂身にあると思う殿方には高額ですが「リブロース」をお勧めいたします。

 

 

甘みのある肉質を堪能するには、備え付けのヒマラヤ塩かわさび醤油で

すこし味の変化を楽しむうえでとんかつソースを!

 

 

ヒレも肉の旨味を堪能できる一品ですので、是非、コロナ対策がしっかりなされている店内で

召し上がることをお勧めいたします。

 

 

番町・麹町界隈で私お勧めのお店です!

 

橋本

≪社長のブログ≫2020年8月を振り返って


都市には、人・モノ・金・情報が集まり、その集積が高密度であればあるほど、経済の生産性は高まり、豊かになるという理屈を学生の頃、社会から教わった。利便性は高められ、著名なデザイナーがつくりあげた高度利用空間にこそ未来があり、高層マンションや高層ビルと商業施設が複合的開発された空間は、その象徴でもあった。
しかし、コロナ禍における価値観は、その根底を覆した。そもそも都市に集まらなければ、生産性は向上できないと教わってきたはずなのに、リモートなる仮想空間で生産性を維持し、緊急事態宣言で外出ができなくともモノやお金・情報は仮想空間で円滑に動き、実生活を支える。
こうなると、高密度で生産性を高めるという理屈で高層化してきた都市とは何であったのかというのが現在の都市生活者の多くの心境であろう。
生産性という物差しでつくられた都市は、今後その価値をどの様に変容すべきか、コロナ禍で久しく考えてきた。
一つ言えることは、選ばれる不動産に意味が問われ、その意味には暮らしや生き方で答えなければ選ばれないということ。
弊社の提供サービスには、それが必要だと思っています。
(橋本 樹宜)

≪社長のブログ≫2020年7月を振り返って


新型コロナ禍における非常事態宣言が出された今年の4月前後には、Zoom飲み会なる流行がありました。物珍しさや人とのつながりに飢えていた気持ちを満たしてくれるツールは、6月の経済活動再開と同時に忘れ去られたのでしょうか、最近話題になりませんね。やはり、ディスプレイより直接対面することで気持ちが落ち着き、安心感を持つことが多く、心地よさは明らかに異なります。その理由は圧倒的な情報量の差と質の違いなのでしょう。

人生で最も大きな買い物と言われる不動産の売買には、その情報量と質が大切であることは自明ですが、それは提供する側の姿勢と位置づけで大きく異なってくると思います。常にお客様の物件を地域の中に位置づけ大切にする考えを持ち、その地域の方々と多く対面し、情報交換することで培った先に生まれる弊社の情報には、量と質に確信を持っております。

弊社では、更なる情報量と質の向上に努め、会員制のサービス提供を今秋から開始し、よりパーソナルな情報提供をいたします。地域に特化した弊社ならではの情報から皆様の未来創造をお手伝いできればと思います。

(文責:橋本)