《お料理レシピ》超かんたん「甘くないフレンチトースト」♪
- 2015.02.25
 
みなさん こんにちわ
これからブログでレシピの紹介もしていこうと思います♪
今日は「甘くないフレンチトースト」の作り方をご紹介します(^O^)
カフェ風にできてちょっぴりおしゃれ&ワンプレートで洗い物が少ない(←これ重要ですよね!)おすすめのレシピです
材料は1人分を載せましたので家族分に増やしてくださいね
良かったら週末のブランチに作ってみてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《材料》1人分
◆食パン(6枚切り)    1枚
 ◆牛乳          100ml
 ◆たまご          1個
 ◆塩・黒コショウ・バター  適量
◆付け合せの野菜  レタス・トマト・ベビーリーフ・ブロッコリーなど
 ◆チーズ      モッツァレラチーズ ナチュラルチーズなど
 ◆生ハム      普通のハムでもOKです!
 ◆ドレッシング   シーザーサラダドレッシングがおススメです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《作り方》
1.食パンを食べやすいサイズにカット!
 表面に液が染み込みやすくなるようにフォークでプツプツ刺しておく

2.バットに、牛乳・たまご・塩を入れよく混ぜパンを浸す
 両面をよく浸したら表面に黒コショウをふりかける

3.フライパンにバターを入れ中火で熱し、温まったら卵液につけたパンを入れ片面を焼く
 あまった卵液はこの時に全部かける
 片面に焼き色が付いたらひっくり返して両面こんがりするまで焼く

4.お皿にカットした野菜とチーズを乗せドレッシングをかける
 焼き終わったパンを並べ、上に生ハムを乗せたら出来上がり♪♪

細かく色々書きましたが、要は卵液に浸して焼いたパンを野菜の上に並べるだけです(*^^*)
 超かんたん!でもお野菜もたっぷり取れて栄養満点です!
 良かったら試してみてくださいね~( ´ ▽ ` )ノ

じゅんじゅんでした♪

























