麹町中学の新校舎
- 2012.06.24 学校情報
 

今日は、麹町中学の同窓会。
会場は、勿論新校舎です。

これまで、あまり出席してこなかったのですが、
今回は、どんな施設なのか、興味深いので行って参りました。
総会は、中学校内の階段教室で行われました。

新会長の磯野様です。このたびは、校長と会長のご配慮で、
拝見することができ、ありがとうございました。

最上階のプール

ソーラーシステムが導入され、自然光も取り入れられています。

体育館も立派です。

屋上庭園なんかは、学校とは思えない空間です。

思わず、記念撮影を同級生としちゃいました。

至る所が緑化されています。エコですね~

図書室も素敵でした。

カフェテリアもきれいです。
卒業生ですが、まるでこれから自分が使えるかのごとく、
はしゃいじゃいました。母校が立派になるのも、嬉しいことです。
今年10月位には、校庭も完成し、以前植えてあった、
ソテツや大銀杏も戻ってくる予定です。
素敵な学校になりましたよ!(橋本)
Bene発刊記念パーティ
- 2012.06.21 弊社インフォメーション
 

弊社は、番町・麹町・九段を中心とした街にお世話になっており、
 その街がもっと「元気」になって欲しい、素敵な街を理解して欲しいという願いから、
 Bene(元気)というフリーペーパーを学校法人東京ビジュアルアーツさんと
 一緒に制作しました。

 先般、その発刊記念パーティを三番町カフェで開催しました。

 発刊趣旨をご理解いただき、掲載に協力してくださった店舗様、
 ママ友の方々、印刷会社など等が参加していただき、
 気持ちが交感でき、とてもありがたく感じる会となりました。

 特に、東京ビジュアルアーツの皆様とは、制作にあたり、
 様々な努力を経て、今回の発刊にこぎつけました。

 今回は、その御礼の気持ちをお伝えしたいと考え、
 気持ちを込め、
 橋本校長先生に感謝状を進呈させていただきました。

 がんばった、東京ビジュアルアーツの素敵な仲間たちです。
どうか、関係者の皆様、読者の皆様、第2弾、それ以降も
 どうぞよろしくお願いいたします。(橋本)
父の日
- 2012.06.18 子供と一緒に♪
 
父になるまでは、父の日を祝ってもらう心境は、わかりませんでした。

昨日は、クッキーを焼いてくれ、ウルトラ怪獣のプラバン(知ってます?!)
 とメッセージをもらいました。
喜んでもらえるか心配そうに騒ぎながら、私の帰るのを待ち、
 私が、帰って、喜んだら、息子も娘もとても安心して喜んでました。
父の日もいいもんですね~(橋本)
 
藍泉
- 2012.06.16 おいしいお店&食べ物
 

ホテルニューオータニにある「藍泉」は、かつて一番町の「藍亭」という料亭であったこと、
皆さんはご存知ですか。
紆余曲折があり、ホテルの中に入りましたが、一番町にあるころは、
いつも黒塗りの車が並び、各界の一流どころが鮎料理に舌鼓をうつ、名料亭として有名でした。
風流で、ゆったりとした空間は、ホテルの中でも健在です。
個室一つ一つは、ゆったりとつくられていますが、私はここのカウンターが大好きです。

本日は、その贅沢を2000円という安価で体験できるランチをご紹介します。

美味しそうでしょう!初鰹のどんぶり!
ボリュームも丁度よく、丁寧でこれぞ料亭の味!という仕事をしてくれます。

ゆったりとお昼だけ贅沢をしたい方、大切な方とのお食事には、お勧めできる絶品ランチです。(橋本)
北の丸公園のおたまじゃくしは、カエルになりました!
- 2012.05.20 地域情報・地域イベント, 子供と一緒に♪
 
五番町コートビルにタッドファーという毛皮修理専門店が開店しました!
- 2012.05.16 ショッピング
 
5月1日に、番町小学校近くの交差点にある五番町コート3階に毛皮修理専門店の
「タッドファー」さんがやってきました!
このタッドファー、大変素敵で、家庭で眠っている毛皮を
今風にアレンジしてくれる貴重な店なのです。
店内もおしゃれなので、是非今年の冬にめがけて、
タンスに眠っている毛皮をもって、
バックやショール、お気に入りの形に変えてみては!(橋本)
由緒ある地、紀尾井町の守り神??
- 2012.04.28 マンション情報
 
今日、紀尾井町にあるグルックハイム紀尾井町に
お客様をご案内してきました。
ゴールデンウィークの初日の今日は、街中も静かです。
さらに静かなのが、グルックハイム紀尾井町のあるところ。

プリンス通りから一歩入ったところにある
グルックハイム紀尾井町は平日でもとても静かです。
エントランスの手前の植え込みに
こんな木でできたフクロウが出迎えてくれます。

このマンションの名前は「Glück Heim」
ドイツ語で、「Glück」 は 「幸運」、
「Heim」 は 「(心地よい)家」という意味だとか。
フクロウは、「森の賢者」と言われていますが、
この建物を守っているように見えますね。
こんな素敵なマンション「グルックハイム紀尾井町」の鍵は
弊社で管理しております。
ご覧になりたい方はいつでもご案内いたしますので
お気軽にご連絡くださいませ。

(三浦)
三番町カフェの「番町ハンバーグステーキ」!
- 2012.04.27 おいしいお店&食べ物
 
先日、仕事帰りに「三番町カフェ」に行って来ました

三番町カフェ 外観
おしゃれな雰囲気が大好きなお店❤
いつもはまったりとお茶だけのことが多かったのですが
この日は、「番町ハンバーグステーキ」をいただきました

- 番町ハンバーグステーキ
 
オニオンソースとマッチしてとても美味しかったです♫
また近いうち時間作って行きたいと思います (くまたろう)
千代田区三番町28-4 ☎03-3265-9071
月~金 9:00 – 23:00 土 11:30 – 23:00
休日 日曜祝日
シクラメン♪
- 2012.04.26 弊社インフォメーション
 
ルームコンシェをご覧の皆様、おはようございます!

さて、ここは一体どこでしょう??
 この満開のシクラメンはどこで咲いているでしょうか?

正解は・・・
 弊社事務所のあるパレロワイヤル六番町502号室のバルコニーでございます!!
今日はあいにくのお天気ですが、窓を開けると風がとても気持ちいいですね。
植物のお水をあげにバルコニーに出てみると、シクラメンが満開でとっても綺麗だったのでブログでお知らせしました!
私は、仕事中ちょっと一息つきたいときは、植物を眺めて癒されています♪
(ありあり)

































