千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

お引越しのご挨拶!

  • 2022.09.12

はじめまして!

初めてスタッフブログを書かせて頂きます

今年新入社員として入社しました営業の元島です!

 

スタッフブログを少しずつ更新させて頂きますので

暖かい目で見守ってください!

 

今年度から新卒として愛知県から東京に上京してきたのですが、

最近やっと東京都千代田区に住民票を移させて頂きました。

 

その際、千代田区からさまざまな資料を頂いたわけなんですが

その中で面白い記事や知識があったので皆さんにも共有したいと思います!

 

 

みなさんはお引越しされる際、

近隣の方に挨拶周りはするでしょうか。

 

私も数カ月前に上京してきたわけですから

何か近隣の方たちに挨拶をしなければと思ったときに

ふと私が年長の時の記憶を思い出したのです!

 

それは人生で初めて経験する引っ越し。

新築の家の匂いやこれが新しい家なんだ

と思った記憶を今でも鮮明に覚えています。

 

そして引っ越しが完了すると

母親と妹と一緒に近隣の方に蕎麦をもって挨拶に行ったんです。

 

 

その時はただどんな人が隣に住んでいるんだろうという興味だけで

母親の後ろに付いていっただけですが、

なんで蕎麦を持っていったんだろうと一人暮らしを始めてする

この歳になって初めて疑問に思ったんです。

 

ちなみに皆さんはどうして

引っ越しの時に蕎麦を持って挨拶に行くか知っていますか?

 

 

この蕎麦を持って近隣の方に挨拶に行く習慣は

古く江戸時代に生まれた習慣なんだそうです。

 

 

蕎麦は昔から安価で庶民の味方であり、

「そば(側)に越してきました」「細く長くお世話になります」等の意味を込めて、

隣近所(長屋の場合は「向こう三軒両隣の5軒)と大家さんに配ったそうです。

 

現代ではなくなりつつある風習ですよね…

皆さんはお引越しをされる際は、蕎麦等をもって挨拶に行きますか?

 

私は結局挨拶に行かず終いになってしまいました…

 

 

ちなみに!

 

江戸時代には乾麺のような食品加工技術がなく、

生の蕎麦や茹でた蕎麦は時間で劣化が起こるので、

生ものの蕎麦を差し入れることは実際には少なかったようです。

 

そこで、「蕎麦切手」と呼ばれる

商品券を配ることが多かったようです。

 

 

江戸時代から商品券なんて文化があるなんて正直驚きました!

この頃からさまざまな工夫がなされていたんだととても勉強になりました。

 

そんな引っ越しの際のちょっとした豆知識でした!

 

やっぱり経験して初めてわかることや

疑問に思うことってあるんだなと感じる良いきっかけになりました。

 

こんな感じで学んだことやちょっとした出来事など、

23歳ならではの感じたことをスタッフブログとして更新していきますので、

ぜひ楽しみに読んでいただけると嬉しいです!

 

元島でした~!

では、次のスタッフブログで!

 

 

 

『Monthly Report』8月号を掲載しました!


「Monthly Report」の

2022年8月号を掲載しました

こちらからも入れますので

是非ご覧くださいませ!

 

今回は、「管理のアレやコレや」で

借主が契約する火災保険のお話しや

「社長のひとこと」では

私も親しくさせていただいている

と~っても素敵な司法書士の方をご紹介をしております!

 

他にも色々データの考察もしていますので

是非読んでみてくださいね!

 

これまでの過去データは

ホームページのこちらのバナーを

クリックしてください♪

 

じゅんじゅんでした

『Monthly Report』7月号を掲載しました!


「Monthly Report」の

2022年7月号を掲載しました

こちらからも入れますので

是非ご覧くださいませ!

 

今回は、「管理のアレやコレや」で

携帯電話の通信障害の時のことや

「社長のひとこと」では

弊社の顧問の建築家の方のご紹介を

しております!

 

他にも色々データの考察もしていますので

是非読んでみてくださいね!

 

これまでの過去データは

ホームページのこちらのバナーを

クリックしてください♪

 

じゅんじゅんでした

見た目はおむすび、中身はケーキ♪♪♪『OSAKA OMUSUBI Cake』


今日、社長に呼ばれて

「これいただいたよ~!」と

目の前に三角形のお洒落な箱が置かれ

ウキウキしながら開けると・・・

ん?なんだこれ?冷たいおむすび?

しょこら?苺?クッキー&クリーム???

よく見たら

OSAKA OMUSUBI Cake」って箱に書いてある!

おむすびケーキ???

え!これケーキなの~?!

でも見た目は完全におむすびだよ?!

このままコンビニに並んでいたら絶対わからな~い(*_*)

 

ぴ~ってフィルムを開けるのも同じ

巻いてあるのは何なんだろ・・・

海苔にしか見えない・・・

成分を見ると・・・ココアなのかな?

 

「ちいず」に巻いてるのは

薄焼き卵にしか見えないし・・・

 

中にリーフレットが入ってたので改めてよく見ると

「Sweetsがあるところに悲しみの涙は無い!!」

く~

その言葉に泣けちゃうわぁ

イケメンTSUBASAさんイイコト言うなぁ゚(*´ω`*)

 

発祥地の大阪「大丸梅田店限定」はもちろん

GINZA SIX」や「ラゾーナ川崎」の限定や

季節限定の味もたくさんあってどれも食べてみたくなっちゃう!

オンラインショップ」もあるみたいなので

暑い日に持ち歩きたくないときはこっちのほうが便利かも

個人的にはピスタチオとプリンが気になります・・・

 

今日のおやつは豪華だぞ~!ヽ(=´▽`=)ノ

 

(OSAKA OMUSUBI Cakeの詳細はこちら

(オンラインショップの詳細はこちら

 

じゅんじゅんでした

 

稲村ジェーンかと思いきや・・・


皆様こんにちは(^▽^)/

営業の黒岩です。

本日は7月2日です。

今日も暑い・・。お外は灼熱地獄です・・。

日本はもう亜熱帯地域ですね~

春と秋の過ごしやすい季節が無くなってしまったようです。

 

しか~~し!

暑い暑いとばかり言っていても仕方がないですし

リフレッシュも必要ですよね(^▽^)/

 

ってことで、千葉県の海まで行ってまいりました!

大きなキャンピングカーが駐車場に停まっていたり

水上バイクがたくさん走っていたり

外国人カップルが日焼けのために寝転んでいたり・・。

皆さん楽しんでおられましたよ😊

 

あ。そうそう・・。

その外国人カップルさんの男性が

「漢字」でタトゥーを入れていました。

あ、「稲村」って書いて(彫って)あるなぁ・・

稲村ジェーンの映画が好きなのかな??

どれどれ、もっと近くで見てみよう・・

 

ん?

はっ!

ち、ち、違う・・・!

 

「稲岡」って書いてある!

稲村ジェーン好きの外国人ではありませんでした。

 

でも、なぜ「稲岡」???

 

な~んて、楽しいひと時でした♪

 

次はロッテ葛西ゴルフに行って

打ちっぱなしがしたいです(^▽^)/

 

こちらは、とある河川敷の打ちっぱなしですww

皆様、暑さに負けずに頑張りましょうね♪

 

(営業:黒岩)

賃貸契約をする際の火災保険の意味について


皆様

こんにちは。まだ6月だというのに、暑い日が続いていますが、

お元気でお過ごしでしょうか。

 

さて、本日のお題は火災保険(借家人賠償責任保険)についてです。

 

賃貸でお部屋を借りるときは、契約内容で火災保険に加入することが

義務付けられている場合がほとんどだと思います。

 

「今まで火事なんか起こしたことないし、保険料も掛かるのに、

入らなければならないの、、?」

「何かを壊したとしてもその修理費用を払えばいいんでしょ?」と

思っていらっしゃる方も多いかと思います。

 

では、何故加入しなくてはならないのでしょうか。

 

もちろん、自身が火事を起こしてしまった時というのが

一番かもしれません。

その他、近隣の方が起こした火事のために、

借りている部屋が水浸しになってしまった場合も

借主の火災保険がカバーしてくれます。

 

それだけではありません。

よくあるのが、部屋の片付けをしていたら、物がぶつかって、壁に穴を開けてしまった。

アイロンをかけていたら、うっかり床に落としてしまい、

床に焦げ跡ができてしまった等、

日常生活をしていて、

事故で部屋に損害を与えてしまった場合にも

加入していた火災保険(借家人賠償責任保険)が

カバーしてくれる可能性が高いのです。

 

壁に穴を開けてしまった場合、壁クロスを剥がし、

その下の石膏ボードも張り替えなくてはならないとなるか、

かなりの費用が掛かります。

 

火災保険に加入していれば、免責(数万円が多い)だけの支払いで済みますので、絶対的に保険に加入しておいた方がいいのです。

 

部屋に修理が必要なことが起こった場合は、

入っている火災保険が修理代をカバーできるかどうかは

弊社の管理物件にお住いの方は、ご連絡をいただければ、

保険の代理店の担当者に問い合わせることができます。

契約時には保険に入ったけれど、更新するときに火災保険は

放置のままという方がたまにいらっしゃいますが、

それでは契約違反になりますので、

火災保険も更新していただきたいと思います。

 

三浦裕子

『Monthly Report』6月号を掲載しました!


「Monthly Report」の

2022年6月号を掲載しました

こちらからも入れますので

是非ご覧くださいませ!

 

今回は、「管理のアレやコレや」コーナーで

エアコンやトイレなどの不具合があり

設備が使えなくたってしまった時に起こる事

についてお話しています!

 

他にも色々データの考察もしていますので

是非読んでみてくださいね!

 

これまでの過去データは

ホームページのこちらのバナーを

クリックしてください♪

 

じゅんじゅんでした

雨漏り診断士


皆様こんにちは。営業の黒岩です。

今日は6月6日です。

一日中、雨が降っていますね。

本日、気象庁から関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありましたね。

 

雨といえば、雨漏り診断士という資格がある事を思い出しました。

 

 

雨漏り診断士としての資格は、

民間資格で、国家資格ではありません。

NPO法人雨漏り診断士協会から認められた資格者のことです。

 

雨漏り診断士になるためには、

実務経験の有無は関係なく「満20以上であること」が唯一の受験資格条件となるそうですね。

 

数年前から、毎年のように猛威を振るう大雨やゲリラ豪雨など

過去に経験したことがないような気象に見舞われる事が増えましたので

家屋の築年数が古くなるほど

雨漏りトラブルは避けて通ることはできませんよね。

 

雨漏り修理は、建築構造や劣化に関する全般的な知識がないとできませんので

雨漏り診断士でかつ一級建築士の資格もあるような

安心して任せられる業者さんに頼む事が

とても大事だな~っていつも思います。

 

 

弊社ではたくさんのオーナー様から

千代田区に限らずお部屋の管理を任せて頂いております。

雨漏りやリフォームなどでお困りの際には

お気軽にお問合せ頂きたいと存じます。

 

(営業:黒岩)

六番町に魔法の香り


皆様こんにちは。営業の黒岩です。

今日は5月28日、とても暑い日でした。

暑かったり冷房で体が冷えたりして

ちょっとお疲れ気味・・

なんだか癒されたいな~って方はいらっしゃいますか?

 

そんな時は六番町へおいでになりませんか?

疲れを癒せる魔法の香りがお待ちしているのです!

 

弊社事務所は千代田区六番町なので

お部屋の管理や購入のご相談などをお任せ頂く際には

皆様に六番町までお越し頂いております。

 

JR四ツ谷駅の麹町口から弊社まで徒歩2分!

歩いている途中に、その香りが漂っているのです!

 

今すぐ六番町にお越し頂きたい!

そのぐらい素敵な香りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

その香りとは・・・ジャスミンの香りです😊

 

私を癒しているのは白いジャスミン(茉莉花)です。

素敵な漢字を使うのですね~♪

花言葉を調べたら「温順」「柔和」でした。

 

女の子の名前で、(茉莉花)と書いて

(まりか)と読むお名前もありますよね!

可愛いお名前ですね(^▽^)/

 

私は、このジャスミンの香りが大好きです。

四ツ谷駅から弊社まで歩きながら

この魔法の香りに癒されながら通勤しております。

 

さて、ジャスミンが咲いている場所は

雙葉中学校・高等学校の校舎の生垣です。

弊社にご来社の際には

是非、ジャスミンの香りで癒されて下さいませ😊

癒された後に、物件のご相談を承ります!

(営業:黒岩)

架空請求は詐欺行為です


皆様こんにちは。営業の黒岩です。

 

弊社では、千代田区に限らず

他区でもたくさんのお部屋の管理を任されております。

 

 

責任重大な管理ですので

オーナー様に安心して頂けるように、日々、精進しております。

 

例えば、修繕箇所があればビフォーアフターの写真などをお送りしておりますし、

実際に修繕する業者さんも長年弊社と取引している安心できる会社です。

 

管理するにあたって細かい仕事は山のようにあるのですが

オーナー様に安心して頂けるよう、誠実にご対応させて頂いております。

 

 

このように、弊社を含め、多くの管理会社が誠実に仕事をしている最中、

昨年、世間を騒がせた訴訟問題についてお話したいと思います。

 

ある管理会社に管理全般から家賃徴収などを任せていたが

賃料支払いが滞っていることをきっかけにして

調べてみたらとんでもないことが起きていたという訴訟案件です。

 

管理会社から届いた修繕費の請求書を確認すると

記載された振込先は実態がない会社の個人名義口座だったそうです。

 

ところが、「修繕費の請求は派遣社員が担当した」として

その管理会社は関与していないと反論したそうです。

 

そもそもこんな事が起きるなんて

弊社では考えられない案件です。

 

架空請求は詐欺行為です。

怖いですね・・・。

 

すでに弊社にお任せ頂いているオーナー様に限らず

これから弊社にお任せ下さるオーナー様には

是非、安心してお任せ頂きたいと思っております。

 

(営業:黒岩)