千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

地震の備えは万全でしょうか?

皆様 こんにちは。

9月も中盤に入り、やっと暑さが和らいできましたね。

ところで先週起きた「北海道胆振東部地震」では、改めて地震災害の脅威を感じました。

ついつい、先延ばしにしている自宅の『防災グッズ』の点検をしなければ!!と

思った次第です。

 

「防災グッズ イラスト 無料」の画像検索結果

 

ネットなどで「これ、便利そう!」と思って、購入したものをそのまま

押し入れにしまったままになっていて、キチンを整理できていないなーと反省しました。

ことが起きたときに、どこにあるか分からない状態では役に立ちませんね。

 

 

「防災グッズ イラスト 無料」の画像検索結果

今回、北海道全域で停電になり、灯りを用意することが大変だったようです。

ロウソクは火災の恐れがあるため、極力使わないようにとTV等でも言っていましたが

ロウソク自体が手元に無いこともあると思います。

そんな時、ロウソク代わりになるの食品があるとラジオで聞きました。

それはバターだそうです。

えっ!!バター??と驚いたのですが、

用意するのはバターの塊、トイレットペーパー、竹串。

バターを包み紙がついたまま切り、トイレットペーパーをよじってろうそくの芯にします。

竹串でバターに穴を開け芯を差し、芯の先にバターをまぶせばできあがり。

燃焼時間は大さじ山盛り1杯のバターで1時間ほどだそうです。

 

ah_butter.jpg

 

また、懐中電灯は一点を明るくしますが、お部屋全体を明るくしたい場合は

電灯部分にスーパーの袋をふんわりとかぶせると、光が反射して広範囲が明るくなるそうです。

 

防災グッズももちろん大切ですが、こんな知恵もちゃんと頭の中にしまっておかなければと

思いました。

忘れないようにしなくちゃね(*^-^*)

 

(清水)

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

五番町でフードトラックを発見♪♪

みなさまこんにちは!

今日は、お天気でお出かけ日和ですね~♪

ムシムシまだ暑いですが、残暑に負けず過ごしてい

きましょう!!

 

さて、先日、新築物件ザ・パークハウス五番町に

立ち寄った帰り道に すぐ側でフードトラックを

発見しました(^O^)!!

イタリアンのラザニアや濃厚チーズリゾットの

文字が目に入り、とても美味しそうだったので♡

即座に購入を決定♪♪ウフフ

その時のご報告をさせて頂きます(*´▽`*)

 

この写真と、この文字と、このイタリア国旗に

吸い寄せられてしまいました(*´▽`*)

 

フードトラックは、可愛らしくて、

なんだか美味しそうだな~と思わせてしまう

ビジュアルも重要な気がします♪(#^.^#)

こちらは、トレスパーデピッコロさんという

イタリアンのお店で、ラザニアが一番人気との

ことです☆

でもこのラザニアは数量限定とのことで

残念ながら売り切れていました・・(>_<)

でもでも、濃厚チーズリゾットも

とても美味しそうだったので♪

チーズリゾットの特製ラグーソースがけに

しましたよん♡♡650円でした!

アツアツ~♪トロトロ~♪で、ラグーソースと

濃厚チーズのハーモニーがとっても美味しかったです!

ボリュームたっぷり、お野菜までついて

このお値段はお得だなと思いました(^.^)

ここのフードトラックは、毎日日替わりで、

他のお店も出店しているみたいです!

韓国料理やタイ料理、東北の漁師さん厳選のお魚料理、

イタリアンの他に、究極のまぜそば等々!

他の料理も買いに行きたいな~♬と

思ってしまいました(^.^)

 

場所は、アビテ市ヶ谷五番町の通りを

挟んで目の前のビルの一階です。

近くに立ち寄った際はチェックしてみてくださいませ☆

 

(ありあり)

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

 

レジデンス二番町 ペット飼育可の新築分譲マンションの賃貸

  • 2018.09.03

またまた、台風のニュースが!!

今年は本当に台風が多くて、天気が定まりませんね。

9月になって、涼しくなったかなと思ったら、また暑くなったり、、、

 

 

ところで本題です。

以前スタッフブログで外観をご紹介させていただきましたが、

いよいよレジデンス二番町の賃貸のお部屋の賃料が発表されました。

全部で19戸が賃貸募集されます。

 

19戸の詳細はこちらからご覧ください。

建物情報

物件情報

 

まだ建物内に入ったことがないので、お部屋の裏側ブログには

掲載されていません。

 

設備もかなり良くて、ディスポーザー、食洗機、浄水器、床暖房など、

分譲仕様ですので期待できますね!

 

各部屋の写真は近いうちに管理会社からいただくことになっているので、

お楽しみに❣

3Dの画像も今後お見せできると思います。

 

★ご案内は9月22日の10時からになりました★

内覧の予約も受け付けていますので、

ご興味のある方はご連絡をお願いいたします。

電話は03-3263-6565

メールは info@kyoei-realty.co.jp

です。

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

空が広くなりました・・・

  • 2018.08.31

皆様 こんにちは。

ぶり返しの猛暑に負けそうな日が続いています。

明日から、9月というのにまだまだ秋風が吹くのは遠いようです( ;∀;)

 

私はJR四谷駅から会社に毎朝向かうのですが、今週は外濠公園の桜の枝落とし作業が 続いていました。

 

一週間かけて、太いえだ、細い枝、約30本近くの枝が落とされました。

 

今まで公園から道を挟んだ「雙葉学園」の校舎に迫る勢いで伸びていた

枝がなくなり、すっきりとした青空が広がっていました。

こんなに広かったかしら?と思わず、声が出てしまうほどでした。

 

空は広くなったけど、来年の春は、今までここにあった「道を覆うような」

勢いで咲いていた桜は、もう見られないんだな・・と

ちょっぴり感傷的な気分になった金曜の朝でした(*’ω’*)

 

(清水)

 

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

九段小学校、いよいよ新校舎開設!!

こんにちは。営業の榎本です。

いよいよ九段小学校の新校舎ができあがります。

4月開校という予定が半年余り遅くなりましたが、やっと竣工しました!

 

 

アーチ型の窓や時計台など『復興小学校』建設当初の面影を再現した

趣のある校舎です。

建て替える前と雰囲気はあまり変わりませんね。

 

『復興小学校』とは、関東大震災によって多くの小学校が消失した後

大正末から昭和初期にかけて耐震・耐火性を考慮して鉄筋コンクリートで

建造された小学校のことです。

 

以前、麹町小学校が新しくなったときは、建て替え以前より

人気が高くなった経緯もありますので、建て替えられた九段小学校も

人気がでるのではないかと思います。

 

九段小学校の学区は、三番町、四番町(1・2・3・8・11)、

九段南2~4丁目、九段北3・4丁目となります。

これらの住所にお部屋を探す方が今後増えるかもしれませんね。

 

お部屋探しは、ぜひ弊社までご相談ください!!

 

(榎本)

 

 

丸の内KITTEでお相撲のイベントが開催中!

みなさま、このイベントはご存知ですか?

 

「はっきよいKITTE」

(以下、イベントページの抜粋です)

毎年好評の「はっきよいKITTE」が開催。

1Fアトリウムには本物の土俵が登場し大相撲の魅力を楽しく学ぶことができる「大すもう展2018」を実施。

「RI-KISHI BOY」が「大相撲トリビア解説ムービー」や限定グッズに登場し、イベントを盛り上げる。

イベント最終日には横綱をはじめとする全幕内力士による取組や髪結い、綱締めなどを観覧することのできる夏巡業「大相撲KITTE場所」を開催。

 

なんと国技館に行かずとも!取組や髪結などが見られる!!

しかも毎年開催しているとは・・( ゚Д゚)

 

お相撲を観に行くことも好きな(といっても4回ほどしか行ったことはないのですが・・)

私は興味があるのです・・!が、今週まで・・旅行で行けない~( ゚Д゚)

もっと早く知りたかったです・・

お相撲ファンの友人にはひっそり勧めておこうかな・・( ゚Д゚)

 

もしお相撲さんに興味がある方はぜひ、特に最終日の

取組や髪結がある日に行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

(片山)

二番町に新しく保育園ができました!!

こんにちは! 営業の榎本です。

二番町に新しい認可保育園ができました!
「二番町ちとせ保育園」という名称です。

9月1日の開校予定です!!

ここのところ、この番町麹町エリアでは保育園が多く
建設されています。

前面道路を番町小学校方面に少し行くと、六番町に
グローバルキッズ六番町園もあり、四番町には麹町保育園の
仮校舎があります。

番町エリアに子供が増えて、活気のある街になるといいですね!!

(榎本)

二学期が待ち遠しい「九段小学校」

皆様 こんにちは。

昨日で夏季休業も終わり、本日から通常営業をしております。

社長以下スタッフ全員、元気に顔を揃えました(^^♪

 

さて、創立80年を超え、改修建て替え工事を平成27年より行ってきた

区立九段小学校・幼稚園がいよいよ来月9月から新校舎にて授業が

できるようです。

 

ちなみにこれは以前の校舎なんですが、窓の形や校舎のカラーなどが新校舎にも

継承されているのが分かりますね。

大きなシンボルツリーは戻ってくるのでしょうか。

 

まだまだ、グランドの整備はこれからの様子ですが、2学期になったら

元気な子どもたちの声が響き渡るのが目に見えるようです(*^^*)

 

 

校舎が新しくなると人気が出ますから、来春の入学を見据えて

九段小学校の学区域である「三番町」「四番町1・2・3・8・11番地」「九段南2~4丁目」の

物件の動きが活発になる可能性大ではないでしょうか。

 

気になる物件がございましたら、是非お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

8月も後半、まだまだ残暑厳しいことと思いますが、元気にお部屋のご案内をしてまいります!

 

(清水)

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

「パークコート一番町」の外観が現れました。

皆様 こんにちは。

弊社は11日(土)から15日(水)まで夏季休業になるため

管理物件の各所をチェックしてきました。

その帰り道、番町中央通りへの坂道を上がってきたら、「パークコート一番町」の

覆いが取れていました。

 

 

お部屋の内装工事も進んでいるようですね。

階によって、バルコニーの手すりのデザインが違うようです。

遠目ですけど、広そうなバルコニーですね。

 

竣工は今年の年末の予定です。

新しくマンションが出来上がっていくのを見るのは楽しいですね。

 

毎日、本当に暑い日が続きますが、皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。

 

(清水)

 

 

茅場町にも日枝神社があること、知っていました?

皆様こんにちは!

今日は夜から明日の朝にかけて台風が直撃しそうですね~((+_+))

私は帰り支度をしつつ、ブログを綴っております(笑)

 

さて、先日ある物件の契約で茅場町に行く機会がありました。

少し時間があったのでゆっくり歩いていると・・・

 

おや?日枝神社ののぼりを発見。

日枝神社って、赤坂ではなかったかしら・・?

と思いつつ、お参りしてきました。

(ちなみに私は御朱印ガールなのです・・)

 

いただいてきた御朱印はこちら。

 

初穂料500円で、まさるくんの可愛いしおりと参拝記念の木札をいただきました(*^^*)

 

神主さんに聞いたところ、ここは「日枝神社」の御旅所(おたびしょ)とのこと。

山王祭の行列がぐる~っと回るときのちょうど中間地点にあるそうで、

ここでお神輿を担ぐ方々が休憩したりする場所として設けられたそうです( ゚Д゚)

 

神社の周辺写真を撮り忘れたことが心残りですが、、

神社巡りが好きな方など、気になるはぜひ一度行ってみてください(*^^*)笑

 

 

(片山)