千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

新築マンションが続々と建設されています!

皆さまこんにちは!

今日もむしぃ・・・っと暑いですね|д゚)

最近は天気のことを書くと「暑い」しか 思い浮かびません(笑)

 

さて、番町麹町を回っていると、

「お知らせ看板」を見かけることが多々あります。

こんな看板です↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにかの建設中に掲示されるものですね。

こうした看板や、昼間にどこかから 工事の音が聞こえるな~・・・

なんてこと、 この辺りにお住まいの方や、

勤めている方は経験があるのではないでしょうか。

 

事務所、学校・・・いろいろな用途はあるのですが、

6月の段階で 「住宅」として建設予定のものは・・・

このエリアだけでも、なんと24棟

きえ~たくさん建ちますね( ゚Д゚)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのなかでも、たとえば、

麹町に建設中のマンション「ザ・パークハウス 千代田麹町」は、

店舗&オフィス&住宅の複合施設らしいですよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階が店舗、2~5階がオフィス、

6階~17階がレジデンス部分になる予定だそうです。

 

「お知らせ看板」には、今年の9月末に完成予定とありましたが、

どんなお部屋になるのか、はたまた店舗は何が入るの?

どんなオフィスが入るんだろう?と、

お部屋以外のことも気になって待ち遠しいですね~(^^)/

 

 

 

 

 

 

(片山)

九段にある老舗の美味し~い甘味処♪寿々木♪

みなさまこんにちは!

今日は、真夏のような暑さですね~~☀☀☀

あまりに日差しが眩しすぎて、日傘にサングラスをかけて

出社してしまいました(@_@)

みなさまも水分補給をこまめにして、暑さに負けずお過ごしくださいませ☆

 

さて、今日はそんな暑さを忘れるようなひんやり画像とともに

お伝えしたいと思います(*^▽^*)

先日、九段にある老舗の甘味処の『寿々木』に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、毎年夏に取引先のお客様をご招待して、パーティーを開催しております。

そのパーティーでお配りする手土産を今回は、寿々木さんにご依頼しておりまして

その手土産についての打ち合わせに伺ってきました。

寿々木様、細々とした相談にも親切丁寧に対応していただき、誠にありがとうございました。

感謝しております。今後ともよろしくお願い致します。

 

さてさて、もちろん甘味処ですので♪美味しい甘味をいただいて来ました~♪ウフフ♪

まずは、お品書きから(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内は、昔ながらのレトロな雰囲気で、とても落ち着く空間でした。

迷いに迷って、注文したのはこちらです♪ひんやり画像ですよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

氷メニューの宇治金時と~(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒ゴマミルクです(*´▽`*)♪

氷をサクサクしてみると、中からたっぷりの黒ゴマが

出てきました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かき氷の黒ゴマなんて、初体験でした!

宇治金時とともに黒ゴマもとても濃厚で奥深い味でしたよ~

すっきりとした甘さで、ペロリと完食してしまいました・・・笑

今日のような暑い日には、かき氷食べたくなりますよね(*^。^*)

ひんやり画像でみなさまが、ほんの少しでもひんやりしていただけたら・・・

幸いございます(*^_^*)

九段の『寿々木』是非行ってみてくださいね♪

※寿々木の詳細はこちらからどうぞ

 

(ありあり)

 

 

戸建の内覧に行って来ました(#^^#)

 

今日も朝からあっという間に30℃を超えて 真夏日です。

 

 

本日は、エリア外の新築戸建てのご案内があり、行ってきました。

 

 

弊社は、番町麹町の賃貸マンションの仲介を主にしておりますが

時としてエリア外の売買に携わることもございます。

 

お客様よりも早めに着いて、各お部屋のエアコンを付けて

ガンガンに冷やしてお待ちしておりました(^^♪

マンションと違って、階段を登ったり下りたり、トイレもあっちにも

こっちにも、ロフトもあって楽しんでしまいました(笑)

お客様にも気に入って頂けたら嬉しいのですが・・・

 

このようにエリア外でも売買の対応はさせて頂いております。

売買の担当は、榎本がしておりますので、是非ご用命頂きますよう

お願い致します。

 

 

(清水)

投資用マンションを購入しよう!【第2回】

皆さま、こんにちは!
「投資用マンションを購入しよう」の第2回です。

 

 

前回は、2,000万円を銀行に預けたり、投資信託等で運用したら
どれ位見返りがあるかとお話しを致しました。
現在は低金利ですので、そんなに見返りはありませんよね。

さて、そこで出てくるのが不動産投資です。
投資用マンションを購入することを考えてみましょう。

手持ち資金が2,000万円ある場合、その全てをマンション
購入代金にすることはできません。
マンションを購入するときには、下記の諸費用がかかります。

・売買契約書添付収入印紙代
・登記費用(登録免許税・司法書士報酬)
・仲介手数料(物件価格×3%+6万円・別途消費税)
・ローン費用(融資手数料・保証料等)
・不動産取得税

一般的に、マンション価格の8%程度が諸費用としてかかります。
したがって、購入できるマンションの価格は1,850万円程度となります。

では、1,850万円の投資用マンション購入をシミュレーションしてみましょう。

 

番町麹町エリアで、1,850万円程度のマンションを購入しようとすると
1Rか1LDKとなります。賃料の相場は、だいたい13万円前後でしょうか。

ただ、賃料収入が毎月13万円あったとしても、その全てが収入に
なるわけではありません。下記の費用がかかってきます。

・管理費、修繕積立金
・固定資産税、都市計画税
・火災保険料
・賃料管理料

上記の費用の支払い(合計3万円程度)を考えると、
実際に毎月入る実収入は10万円程度になりますでしょうか。

続きは次回・・・第3回をお楽しみに~

(榎本)

マンションでの良いお話、お披露目してみませんか?

皆様こんにちは!片山です。

 

先日、弊社のあるマンション「パレロワイヤル六番町」の

掲示板を見ていたら、こんなポスターが・・・

 

マンションいい話コンテスト2017・・・ってなんだ?

社内に戻って、検索してみました。

 

___

マンションを舞台に、管理組合や居住者がマンションライフを

豊かにするための様々な工夫や活動を通して、

人と人とのつながりの中から生まれた『いい話』を募集致します。

ここでの『いい話』とは、マンション及びマンションを取り巻く環境の中で生まれた

様々な人と人との心温まる話、感動的な話、笑える話、ユーモアのある話等の

『よろずエピソード』とします。

個人的に感じたちょっとしたエピソードから、マンション全体、あるいは地域までも巻き込んだ

大きな取り組みの中から生まれたエピソードまで、内容は問いません。

たくさんのエピソードをお待ちしております。

公式ホームページより抜粋)

___

 

・・・ふむふむ。

こんなコンテストがあったとは!!

 

マンションに住んでいる方などの個人応募も、

管理会社などの組織での応募も

できるそうです(^^)

 

過去の受賞作品もネットで拝見できるので、

それを読むだけでも心があたたまるお話ばかりです♪

中には、画面の前でうるうるしてしまうお話もちらほら・・・

ぜひ、一度ご覧になってみてください。

 

そして、こんな心温まるエピソードが、

私にもあるよ!という方は、

 

ぜひお披露目してはいかがでしょうか(^◇^)

管理業も行う弊社としても、今後のヒントになるような

大切なことが、そこからうかがい知れるような気がしております。

 

私もそんなエピソードができるように

これから頑張りたいものです(`・ω・´)

 

 

 

 

(片山)

 

 

四番町のいつもかかっていたクリニックが閉院!!!(*_*)

台風が去って、今日はお日様がさしました。

と思えば、曇ったり、お天気が安定しませんね。

安定しているのは気温でしょうか。

外に出た途端フラッとするくらい 暑いです。

 

弊社のみんなのかかりつけのクリニック、ちょっと具合が悪くなると行っていた

「日本テレビ通りクリニック」通称『日テレクりニック』が 8月末で閉院することになりました。

インフルエンザの予防注射や、ちょっと風邪っぽい時なんかに

気軽に(?)行っていたのに、、、、ちょっとショック。

 

 

「四番町界隈の再開発に伴う立退き要請や諸般の事情等による」そうで、

「今後私たちはどこに行けばいいのか!?」と、

昨日はその話で社内が持ちきりでした。(*_*;

 

どこかに移転するのかと思いきや、まったくの閉院だそうで、

隣のけやき薬局も閉じるそうです。

 

番町麹町にはたくさんクリニックはありますが、

会社から歩いてすぐのクリニックを探さなくては!!

 

街がきれいに変わるのはいいのですが、

あるものがなくなってしまうのはさみしいものですね。

 

三浦

靖國神社に献花しています

只今、靖國神社にて妹が家元でやっております秀抱流が献花しております。

妻や子供3人も立派に活けられました。

 

 

 

 

 

橋本

弊社取引先の笑顔が素敵なS様からの差し入れ♪

  • 2017.07.02

みなさまこんにちは!

今日は、曇りですがムシムシのお天気ですね。

元気にお過ごしですか(^-^)?

湿度やお天気が変わりやすいので、体調管理にはお気を付け下さいませ☆

 

さて、私は、今日はちょっとぼーっとしております(+_+)

そんな、ぼーっとしている私に、嬉しい差し入れが(*^▽^*)♪♪

弊社の取引先で、とてもお世話になっているS様より

ピアードパパのシュークリームが届きました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このS様は、とっても気遣いができて、笑顔が素敵な方で、お仕事でも

スピーディかつ色々相談に乗って頂いたり、用事がなくても、ちょこっと

弊社に立ち寄りお菓子の差し入れをして下さったりします♪

まさに営業の鏡☆☆☆!!!と、社内では評判の方なのです☆

ちょっとした気遣いは、とても嬉しく感じるものですよね☆

いつもお世話になりありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します!

また、差し入れお待ちしてます♪ウフフ~♪ご馳走様でした(^-^)

 

(ありあり)

 

 

投資用マンションを購入しよう!【第1回】

皆さまは投資用マンションに興味はありますか?

弊社のお客様の多くは番町麹町エリアで居住用の賃貸・売買マンションを
探されている方や既にお住いの方なのですが、最近、弊社のお客様で、
このエリアでマンション投資をしたいという方が増えてきました。
価格的には1,000~2,000万円程度のものに人気があります。

何故、番町麹町の投資用マンションに人気があるのでしょうか。

今、皆さまの手元に2,000万円の現金があるとします。
このお金を銀行の定期預金に預けても、1年間の金利はわずか
50,000円(年利0.25%)です。
投資信託で元本割れリスクの低い比較的安定した商品でも
年利3~4%ですので年間60~80万円にしかなりません。

そこで、この2,000万円を使って、マンションを購入するのです。

続きは、第2回へ・・・

(榎本)

ドイツにお住まいだった方のお話

 

弊社が管理しているお部屋にお住まいの方のところに所用で訪問しました。

 

本当にちょっとした用事だったので、書類をお渡しして、帰ろうとしたら、

「部屋をご覧になりますか?」とおっしゃるのです。

「ん?」とちょっと怪訝な顔をした私を見て、

「今までドイツに住んでいたのですが、ドイツではオーナーさんが1年に1度、

アポイントなしで来られて、部屋をチェックするのよ」と。

「え、そんなに突然いらして、何をチェックするんですか?」、と私、まだ怪訝そうに、、、(笑)

「ドイツは硬水なので、カルキが排水溝などにこびりついて、

排水管が詰まってしまうリスクがあるの。だから、ちゃんと掃除をしているか、

浴室などがカルキで真っ白になっていないかをチェックをするのよ」とのこと。

なんでも、鍾乳洞のようになるらしいのです。(笑)

そのほかにもちゃんと部屋を掃除しているかをチェックするのだそうです。

 

日本では、オーナーさんや私達管理会社がトラブルも何もないのに

部屋に入ることはしませんが、例えばそういうことがあれば、

入居者の方から、不具合や暮らしやすさなどを聞く良い機会になるかもしれないと

思いました。入居者の方からも、我慢できるくらいの不具合なら

わざわざ電話してまで言わなくてもいいかなと思われる方も多いですので。

 

その時は、丁重にお断りしてお部屋はみませんでしたが、

年に一度は入居されている方に、不具合などを積極的にお聞きして、

早めに修理すれば、いつまでもお部屋も建物も気持ちよくお使いいただけるかな。

今はそこまではやっていないので、会社に提案をしようと思いました。

 

三浦